つけ心地が非常に良く、デザインも個人的に一番好きなものだった。つけ心地は握ったときにほとんど痛みを感じず、長時間つけていても違和感はないと思われる。デザインはストレートでかつ真ん…

投稿日:2022年03月21日

うしおさん

試着時
28歳
女性
兵庫県
試着時期
2022年03月
指タイプ
5号 短い 細い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    2.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

つけ心地が非常に良く、デザインも個人的に一番好きなものだった。つけ心地は握ったときにほとんど痛みを感じず、長時間つけていても違和感はないと思われる。デザインはストレートでかつ真ん中にダイヤが多くあるものが好みで色白な人には合うと思う。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

正直ブランド名は知らなかったが、シンプルの中にも少し豪華さがある指輪を好む人にはぴったりのブランドだと感じた。このブランドの最大のおすすめポイントは、指輪のつけ心地だと思う。痛みも少なく、長時間つけていても苦痛には感じなかった。

店舗のおすすめポイント

店内は落ち着いた雰囲気で、高級感もあるところだった。個人的に気に入ったのは、店内の照明である。指輪の輝きを最大限に発揮する照明と、一般家庭でよく使用されている暖かみのある照明があり、指輪のつけたときの比較がしやすかった。

このクチコミが参考になったら…

うしおさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

【閉店】TRECENTI(トレセンテ) 神戸三宮店

ノスタルジックな雰囲気が漂う三宮3丁目センター街。重厚なガラス扉の先には隠れ家的ジュエリーサロン。特別なひとときを大切な人と共に。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…