オーソドックスなプラチナ製がメイン。極めて一般的なデザインの指輪が多いですが、中にはデザイン性の高いものもあります。私は独創性の高い指輪が好みでした。価格もそこまで高価ではないの…

投稿日:2022年04月16日

毛利さん

試着時
27歳
女性
神奈川県
試着時期
2022年04月
指タイプ
11号 太い 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

オーソドックスなプラチナ製がメイン。極めて一般的なデザインの指輪が多いですが、中にはデザイン性の高いものもあります。私は独創性の高い指輪が好みでした。価格もそこまで高価ではないので、結婚指輪に対して大きなこだわりがない、どんなものが良いのかわからないという方はぜひ一度来店してみてください。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

アフターサービスが良いです。±5サイズのサイズ調節、毎年記念日にプレゼントをいただける、出産時にベビースプーン贈呈など。磨き上げやクリーニングなどは無料のようです。ダイヤが外れた時も無料でつけていただけるそう。双子ダイヤモンドというのがトレセンテの売りです。

店舗のおすすめポイント

もともとお願いしていた指輪以外にもどんどん進めてくださるので、予定よりも時間がかかります。
日本のジュエラーならではですが、お水をいただけるのが地味にありがたいです。
結婚指輪見学する時は大きめのカバンを持っていくと良いと思います。

このクチコミが参考になったら…

毛利さんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…