厚みがあるのにつけ心地が良く、しっかり感が好きだったためです。普段指輪をつけないためなんとなく細い方が馴染みがいいのかなと思ってましたが、実際他店の細いものをつけるとちょっと心配…

投稿日:2022年09月10日

ゆりさん

購入時
28歳
女性
兵庫県
購入時期
2022年09月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

厚みがあるのにつけ心地が良く、しっかり感が好きだったためです。普段指輪をつけないためなんとなく細い方が馴染みがいいのかなと思ってましたが、実際他店の細いものをつけるとちょっと心配だと感じました。太いのをつけるとやはりつけ心地がいまいち。トレセンテではしっかり感とつけ心地の両立ができていて、ここのにしようと決めました。

ブランドのおすすめポイント

どの指輪でもつけ心地がいいと思います。デザインはシンプルめが多く、ダイヤの留め方により一粒のものでも凄く輝いて見えてそれは他のお店と違うかもと思いました。またマット加工でも2種類から選べました。アフターサービスも一通り安心できるものが揃っていると思います。

店舗のおすすめポイント

スタッフさんも素敵な方でした。しっかり説明してくれますが、こちらが結構ですと言えばすぐ理解してくださり安心感がありました。また、試着の際にコットンでサイズを調整してくれたのも凄くありがたかったです。スタッフさんの対応も選んだ理由です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

【閉店】TRECENTI(トレセンテ) 神戸三宮店

ノスタルジックな雰囲気が漂う三宮3丁目センター街。重厚なガラス扉の先には隠れ家的ジュエリーサロン。特別なひとときを大切な人と共に。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…