重厚感のある作りですが、非常に上品な印象でした。年を重ねても、着用していて恥ずかしくないデザインだと思いました。ダイヤの量は少なすぎず、多すぎず、手元を華やかに見せてくれると思い…

投稿日:2023年05月27日

かおりさん

試着時
35歳
女性
愛媛県
試着時期
2023年04月
指タイプ
6号 短い 細い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

重厚感のある作りですが、非常に上品な印象でした。年を重ねても、着用していて恥ずかしくないデザインだと思いました。ダイヤの量は少なすぎず、多すぎず、手元を華やかに見せてくれると思いました。こちらはほどよいウエーブが入っているので、指を曲げた時も指になじみやすいなとも思いました。

ブランドのおすすめポイント

芸能人の方も着用していると聞いたことがあるブランドでした。こちらの平井アートギャラリーさんはセレクトショップのため、デザイナーさんは不在ですが、他県のケイウノさんの単独店に行くと、いちからデザイナーさんがデザインしてくれるそうです。

かおりさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル キュート カジュアル

店舗のおすすめポイント

初めて来店したのですが、店舗ができてから長く営業さあれているのにとても清潔で整理された見やすい店舗でした。お目当てだったケイウノさんの商品の展示数があまりなかったのが残念でしたが、セレクトショップのため、他のブランドもたくさん見せてもらうことができ、他に気になる指輪を見つけることができました。これは単独店にはない良さだと思います。丁寧に接客をしてくださり、楽しい時間を過ごすことができました。予約をしていくと、特典もあるそうです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』想いを叶えるオーダーブランド

この口コミの店舗

hirai art gallery(ヒライアートギャラリー)

『選ぶ楽しさ、自分らしさ、ここにある。』洗練された6つのブランドを軸に、心ときめくデザインが揃う。

hirai art gallery(ヒライアートギャラリー)が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…