予算内でできるのが主な理由ですがデザイナーとアドバイザーのプロの姿勢が決め手です。オーダーメイドの選択肢が多くできることがひろがります。アフターサービスもすごくあんしんできます。…

投稿日:2022年08月21日

華さんさん

購入時
24歳
男性
埼玉県
購入時期
2022年05月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

予算内でできるのが主な理由ですがデザイナーとアドバイザーのプロの姿勢が決め手です。オーダーメイドの選択肢が多くできることがひろがります。アフターサービスもすごくあんしんできます。理想な指輪作れました。

  • オーダー方法

    フルオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

ブランドのおすすめポイント

オーダーメイドの選択肢は多くていいです。嫁と自分でデザインした指輪を何店も見積りを取りましたがケイウノさんが一番条件をあったブランドでした。他のブランドの作り方として金属を削っていくやり方が多くコストが高かったです。ケイウノさんの方が蝋原型ので方を決めて、溶けた金属を型に入れる方法なので金属のコストに無駄がなく、予算におさめられるのが助かります。また表面の質感を黒く加工できるのも素敵です、表面にコーディングするやり方なのでもし剥がれでも無料で直してくれるのでとても安心です。

店舗のおすすめポイント

駅出てすぐに店舗があるのが便利です。
アドバイザーとデザイナー二人が同時に接客するシステムがいいです。デザイナーが集中してラフ設計図を書く時に、客側がただ座って待つではなく、アドバイザーが隣に説明や相談ができます。宝石選び方の時にデザイナーと相談しながらアドバイザーが同時に宝石を準備して来て、とにかく無駄がない流れとフローがすごくいいです。
デザイナーが客の角度で自分の考えたデザインを崩せずにもっといい提案が出せます。
デザイナーは原寸大の指輪を紙に描いて、石選びの時に石を上に乗せる見せ方は完成形の指輪をさらにイメージしやすくなります。

完成までに一回店舗で蝋原型の監修ができるのが安心です。そのお陰て完成した指輪は想像以上にできました。

結論として理想以上の素敵な指輪ができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』想いを叶えるオーダーブランド

この口コミの店舗

ケイウノ 表参道店

【工房併設】目の前にApple Storeがある「オーク表参道」中

ケイウノ 表参道店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…