私は男性で指輪には全く興味がなくまた、どのようなブランドがあるのか全く知らずに初めて指輪をお店に観に行くことになった。お店の中に入り入り口から出口まで並ぶ多くの指輪に最初は戸惑っ…

投稿日:2018年01月25日

なおーさん

購入時
23歳
男性
鹿児島県
購入時期
2017年12月
指タイプ
12号 長い 細い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

私は男性で指輪には全く興味がなくまた、どのようなブランドがあるのか全く知らずに初めて指輪をお店に観に行くことになった。お店の中に入り入り口から出口まで並ぶ多くの指輪に最初は戸惑ったが、一つだけあっ!と思うものがありシンプルではあるが輝いていた今購入するにあたった指輪でした。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

私が購入したのはルシエというブランドで、はじめは色々な指輪をつけさせてもらったがしっかりとくる指輪がなく、ルシエをつけてすぐにこれだ!と感じました。シンプルな中に存在感がありとてもエレガンス。形状も少し丸みを帯びており装着感にも違和感はなく職人さんの手で作られる指輪と聞いていたため1ヶ月ほどの待ち時間がとても待ち遠しかったです。

店舗のおすすめポイント

接客もよく、入店してから店を出るまで
丁寧に説明してくれる。何個も指輪をはめさせて貰い納得するまで選ぶことができた!また、購入時にはお茶とお菓子をだしてもらいゆっくりと一つ一つの指輪の説明と好きなタイプの指輪を紹介してくれたりと知識も十分あるように感じました。またクリーニング等でお世話になるかもしれませんが行くのが楽しみです!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール”から生まれたジュエラー。ふたりの物語を表現する、いつまでも愛せるリングを

この口コミの店舗

JKPLANET(JKプラネット)鹿児島天文館店

結婚指輪と天然ダイヤモンドのセレクトショップ『JKPLANET鹿児島天文館店』。鹿児島市の中心街・天文館セピア通りに面した店内には、ダイヤモンドブランド『ロイヤルアッシャー』『ラザールダイヤモンド』やインスタグラムで注目の『YUKA HOJO(ユカホウジョウ)』『AHKAH(アーカー)』をはじめ、50ブランド2000種の結婚指輪(マリッジリング)、婚約指輪(エンゲージリング)が一堂に並びます。

JKPLANET(JKプラネット)鹿児島天文館店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…