主人は仕事中にパソコンのキーボードを打つ時に邪魔にならないように、私はアパレル関係だったのでふたりともゴツゴツしたデザインよりシンプルで細めのものを探していました。表面はシンプル…

投稿日:2015年12月03日

いよかんさん

購入時
27歳
女性
愛媛県
購入時期
2011年04月
指タイプ
6号 細い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

主人は仕事中にパソコンのキーボードを打つ時に邪魔にならないように、私はアパレル関係だったのでふたりともゴツゴツしたデザインよりシンプルで細めのものを探していました。表面はシンプルだけどサイドに彫りがあり少し特徴的なのとシンプルになりすぎないバランスがよくこちらに決めました。また、主人はプラチナとホワイトゴールドの混合でシルバー色ですが私はイエローゴールドの色味にしたかったので、どちらの色でも雰囲気がよく出ていたので気に入りました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

婚約指輪を俄で購入し、とても気に入っておりましたが、日常使いする結婚指輪はもう少しシンプルなものが欲しいなと思っていたところ、俄の和テイストに反して洋テイストの姉妹ブランドLUCIEがあることを知りました。婚約指輪のモチーフが桜だったのでバラをモチーフにしたシリーズがあり花繋がりにできると思ったのも魅力的でした。シンプルなものから可愛らしいものまでありますが、ゴツすぎず甘すぎず丁度良いデザインが多かったです。強度を出すためにホワイトゴールドを混ぜた配合などもあります。

店舗のおすすめポイント

近くでLUCIEを扱っているのがこちらだけでしたので来店させてもらいました。路面店でウェディングフロアが分かれているのでゆったりとした中で見ることができました。お客様が自分たちだけだと少し緊張しますが、そんなに押しが強いこともなく丁寧に話を聞いて提案してくれました。特に不満もなく購入まで辿り着きました。ウェディング用のリングピローなどもプレゼントしていただいたり、洗浄はサービスなどお店独自のサービスもありました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール”から生まれたジュエラー。ふたりの物語を表現する、いつまでも愛せるリングを

この口コミの店舗

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…