MITUBACIは知名度は低く、口コミもあまりなく不安だったのですが、職人さんがアトリエで一つ一つ手作りで丁寧に作成しているという点に魅力を感じました。 マイナーなので人と被らないだろうと…

投稿日:2015年10月19日

なつめさん

購入時
39歳
女性
東京都
購入時期
2013年10月
指タイプ
12号 長い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

MITUBACIは知名度は低く、口コミもあまりなく不安だったのですが、職人さんがアトリエで一つ一つ手作りで丁寧に作成しているという点に魅力を感じました。
マイナーなので人と被らないだろうと(笑)色味を決める時、夫婦で意見が分かれたのですが、私はピンクゴールド、旦那はイエローゴールドで作ってもらえました。
とにかく一生ものなのでシンプルに、なおかつゴールドベースが良い!ということでやっと気に入るものがみつかりました。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

1つ1つオーダーが入ってからの手作りなので、オーダーメイド感があり、職人さんのぬくもりを感じました。
幅や石の色、メッセージの文字体などオプションも豊富でとても満足のいく一生ものの指輪ができます、
厚みのある指輪はいやだったので、薄目に、指輪の幅も細すぎず、太すぎず、ちょうどよいサイズになるまで何回も対応してもらいました。
小さなアトリエなので、オーダーしてから実際手に入るまで少し時間はかかりますが、待つ価値は十分にありました。

店舗のおすすめポイント

このブランドの店舗はありません。職人さんがアトリエで手作りしており、基本ネット販売のみです。一部宝飾店で代理販売していたため、店頭で実物を見てから決めました。
私たちはMIWAという銀座にある宝石店の店頭に行きました。渋谷西武の宝飾品フロアにもおいてあります。
MIWAのスタッフさんたちの対応はさすが銀座の老舗店、親切かつ丁寧、きめ細かくて大満足です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

MITUBACI(ミツバチ)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

ringram(リングラム)

ringram(リングラム)

結婚指輪1本3万5千円~ ふたりで作る手作り結婚指輪・婚約…

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…