理想のデザインだったので。 本当は婚約指輪(スタージュエリー)とあわせて同じブランドで購入したかったが、どうしても納得のいくデザインの指輪がなく・・・。それだったら色々なお店をみて…

投稿日:2017年06月07日

meeさん

購入時
26歳
女性
神奈川県
購入時期
2016年09月
指タイプ
9号 長い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    3.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

理想のデザインだったので。
本当は婚約指輪(スタージュエリー)とあわせて同じブランドで購入したかったが、どうしても納得のいくデザインの指輪がなく・・・。それだったら色々なお店をみて、これ!っていうものを買おうと一人でジュエリーショップをハシゴしまくりました。
そこで出会ったのがこちらのヴァンドーム青山のマリッジリングでした。
シンプルな甲丸のころんとした形のストレートリングに、3石のダイヤがちょこんと乗ったかたち。
一目ぼれでした!
しかも、ヴァンドーム青山でも3店舗しかない路面店限定のデザインとのこと。
運命を感じてこちらに決定しました!

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

正直あまりなじみのないブランドだったのですが、とにかくデザインが女性らしい・可愛らしいものが多い。ジルスチュアートのジュエリーも販売していたりと、可愛いものが好きな女性なら好みのジュエリーが見つかるのではないかと思います。
また、店舗も全国にあり、保証もしっかりしているのでお直し等されるときも困らないと思います。

店舗のおすすめポイント

ランドマーク店はどちらかと言うと、キラキラ感より落ち着いた感が強い雰囲気でした。
購入手続きも座って行うことができるし、店員さんも若い方ではなくベテランの方、という感じで、ゆっくり相談しながらお買い物できるイメージです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 横浜ランドマークプラザ

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 横浜ランドマークプラザが気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…