投稿日:2025年10月05日
ももさん
シンプルの中にゴージャスが入り混じったデザインで、でもより華やかな婚約指輪(他社)と重ね付けした時も、融合するようなデザインに惹かれました。
夫のデザインは他社にはない特徴的なデザインと、ハーフマットというのが、結婚指輪でありながらも日常使いでファッションにも取り入れられるのが決めた理由です。
オーダー方法
既成品
価格帯
¥200,001~¥300,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル 日付
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 価格 接客
「この指輪どこの?」と聞かれるようなデザインの豊富さがポイントだと思います。特にマットやハーフマットなど男性向けの指輪のデザインも豊富で、お互いが気に入った物を決めることができました。
また、アフターサービスも充実しているところ、店舗数が多いところは今後何があっても安心です。
ももさんが思うこのブランドのイメージは…
シンプル ゴージャス
店舗限定の指輪のデザインや、刻印の字体など、限定があるのは行った甲斐があったなと感じました。
購入時の席は半個室になっていて、ゆっくり選ぶことができました。
また、来店時のドリンクサービスも豊富でまた行きたくなります。
私達の会話や指輪を選ぶときの表情など、漏らさず見聞きしていて、的確なアドバイスや担当者さん自身の意見なども言って頂けたので、2人が満足できる指輪を選ぶことができました。
本当にヴァンドームさんにして良かったです。
ありがとうございました。
ももさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)が気になったら...
この口コミの店舗
表参道にあるヴァンドーム青山のフラッグシップショップ
ヴァンドーム青山本店が気になったら...