選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2939件中1〜50件表示

表示順:

  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

私が細身のデザインが好みだったのと、ダイヤの入ったものが欲しいと思い結婚指輪を探し始めました。海外ブランドは少し太さ、厚みがあるので日本ブランドメインで試着をさせてもらいました。ダイヤモンドシライシのこのシリーズが、つけ心地が抜群に良く、ダイヤの配置も指が綺麗に見えたのでとてもお気に入りです。

じゅりさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

結婚指輪と婚約指輪の重ね付けをしたいという妻の願いからこのセットにしました。プロポーズは、プロポーズリングを使い、妻の好みにあった指輪を選ぶことが出来ました。妻の指輪にはたくさんのダイヤモンドが着いており、とてもキラキラしていて綺麗です。

ぎょさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

お互いの好みを詰め込みました。左側の指輪は斜めのヘアライン加工となっており、光の反射がきれいです。右側は鏡面仕上げにしており、きらびやかな印象となりました。共通デザインとして両側のミル打ちを入れており、セット感が出つつとても目を引くデザインになりました。

サイラさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

私達は結婚指輪の王道であるストレートではなく、ウェーブがよかったのでルキナにしました。とてもオシャレな結婚指輪です。女性用は5石のダイヤモンド、男性用はアイプリモのオリジナルのダイヤモンドサテンのマット加工をしてもらいました。同じ結婚指輪でも、お互い個性が出て素敵です!特にマット加工は他のブランドに比べてもとても綺麗で、この指輪にした決め手です。

はぴさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

結婚指輪として一番オーソドックスなデザインを選びました。 斜めのラインに沿ってダイヤが埋められているのがさりげなくて素敵です。様々なでデザインを試し、他で気になるものもありますが、最初の結婚指輪としては一番ベーシックなもので良いかと思いました。最終的に皆さんこのデザインをよく選ばれているようです。

りんさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

とにかく美しい…!私は指がしっかりしておりあまり華奢ではないのですが、着けると指が真っ直ぐ綺麗に見えます。 また、指輪の幅が太めなので肌に埋もれず輝いてくれ、年齢を重ねても綺麗につけられそうなところも気に入っています。なにより鎚目を職人さんの手彫りで再現しているそうで…!セミマットな質感で、光にあたって品よくキラキラしてくれます!

ぬすさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

時間が経つごとにピンクゴールドの部分の色味が変わる点が決め手でした。 セミオーダーのため購入者の特性に合わせた発注ができるが全て決めなければいけない訳ではないというのが特色かと思います。 デザインや色を組み合わせて選べる点が特色です。

ムラタさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

何より付け心地がとてもいいです。指に当たる部分も丸く加工されてるので、普段指輪しない人でもストレスなくつけられると思います。デザインも自分好みに変えられるので唯一無二の指輪ができます。私は妻のデザインと同じようにしながらも、ダイヤを入れるとキラキラしすぎるので槌目模様を入れました。程よくキラキラして満足しています。

しょしゅさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

手元に届いたミル打ちのリングは、想像以上に素敵なものでした。 ふたり揃って「うわー綺麗」と口にしました。 この素敵なリングをふたりで一生つけていくのだと思うと、幸せな気持ちでいっぱいになりました。 入れ物も一枚板から作成されているとのことで、素敵でした。

ナガオさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

シンプルで飽きないデザイン マット加工をしており、華やかすぎない点が良い 鋳造製造で着け心地も良い 中にダイヤモンドを入れている 刻印もしており結婚にを忘れることがないようにしている 鋳造製法で細めも作成できるアノリューは希望通りの指輪

はんかちさん

  • #日本らしいブランド
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

1つ1つ職人さんが手作りしてくださっている点に想いを感じます。付け心地もよく、シンプルでありながらそれぞれに想いがこもっている点が普段使いしやすく付けやすいことが決めてでした。実際につけてみてからもとても普段使いしやすく素敵です!

ぱんきちさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

鍛造加工による高い強度を持っていることが一番の魅力でした 指輪のデザインも豊富で様々な形や、表面加工を選べるのが良かったです。 選べる素材も数多くあり、オンリーワンの指輪が作成できました。 文字入れのフォントにもこだわることができたのが良かったです。

ましさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

丈夫な素材で、日常使いしても安心できる点がとても魅力的でした。また、キラキラと輝くスターダスト加工がとても美しく、光の当たり方によって表情が変わるのも気に入っています。シンプルながらも特別感があり、一生身につけるのにぴったりの指輪だと感じました。

ringo929さん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

これから何十年ずっと付けても飽きないデザインがいいと思い、 その中で1つ1つの指輪にメッセージが込められている点、 シンプルなデザインの中にもワンポイントで個性を出せる点が気に入って決めました。 同じ絆結の指輪でも、マット加工などで個性を出すことができ、 ペア感のあるデザインとともに、自分だけの特別感を味わえるのも良いポイントです。

ださん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

結婚指輪のデザインは、S字にすることで、シンプルながらも個性があり、飽きが来ないデザインになっています。マットな部分と鏡面部分をどちも入れていることで、メリハリがあってオシャレだと思います。また職人が手作りで作成し、頑丈で長く使っていけると思います。

yuyaさん

  • #日本らしいブランド
  • #普段の服装に合う

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

デザインがシンプルで着け心地も素晴らしいです。価格帯もとても満足しています。デザイン、質感など幅広くある中で選んでオーダーできるのでオーダーした後の失敗がありません!私はゴールドが好みなのでゴールドにしましたが、シルバーなどいろんな種類があるので、自分の中のエレガントになれます。

慎也さん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

鍛造仕上げなので強度がしっかりしている!シンプルなデザインで着け心地もとてもいい。常につけていて違和感のないデザインと着け心地です。マット調で斜めに線を入れたデザインにしたので一般的な結婚指輪とは気持ち違う仕上がりになっており、そこも大満足です。

ぱんださん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

自分の肌に似合う色をしっかりと選定出来て、デザインもいろんな種類から選べたので納得のいく指輪を作ることができました。フルオーダーなので、頭の中でデザインを考えるのが大変ではありましたが、少しずつデザインを絞っていく形でご相談できたので、出来上がりが楽しみでした。

ここなさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

シンプルなデザインで可愛らしさもありつつ、つけ心地が圧倒的に良いです!他のブランドの商品と比べて、丸みがなく薄いので、日常的につけていても違和感がないことも決め手の一つでした。さりげなくダイヤモンドがついている指輪が理想だったので、ドンピシャでした!早く指輪をつけてお披露目したいです!

みなみさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

普段使いできるもので、キラキラしたデザインで、自分の思い描いている価格帯の範囲以内で気に入ったものが、この指輪だった。もう少しキラキラした指輪と悩んだが、婚約指輪を重ね付けすることを想定して、キラキラが少なめの方を選んだ。

もちおさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

ゼクシィの雑誌で見た時に丈夫で安心出来る指輪だと思ったからです。お店に来て実際に説明を受けて、作り方やこだわりを沢山知ることが出来ました。デザインに関しても、もともとあるものから、自分好みのデザインにできたり、刻印や石など数多くの種類から選ぶことができました。

はぐもさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

TANZOの指輪は本当に作りがしっかりしていて驚きました。鍛造製法という丈夫な作り方で、毎日つけても歪んだり傷ついたりしにくいです。デザインも細かく相談できて、自分の手にぴったりのサイズに仕上げてくれました。長く大切にしたい指輪になりました。

おこぱんさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
戻る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 59

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.11.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング