選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2465件中151〜200件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

デザインは店員さんと話してじっくり決められる。しかもたくさん提案もしてくれるし、自分たちの好きなデザインを作り出せるからそこもすごくよかった。色味もいろいろな種類あるしサイズも0.5きざみであって自分オリジナルを作りたい人におすすめ。

まみんごさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

サンライズ出雲で年に1回、2人で出雲に行っていたので、その地にゆかりのある指輪が欲しいと考えていました。一つひとつの指輪のコンセプトが良く、日本らしい雰囲気が気に入りました。デザインも落ち着きがあり、いくつになってもつけられると思います。

やまみさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Katamu(カタム)

華奢で繊細なデザインがとても上品で、どんな服装にも合わせやすいです。石の輝きも美しく、指を動かすたびにキラッと光って気分が上がります。サイズもぴったりで着け心地が良く、長時間つけていても違和感がありません。プレゼントにもぴったりだと思います。

だいふくさん

  • #日本らしいブランド
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

指輪のデザインや込められた想いに共感できる。8つの意味とデザインの中から自分たちに合ったものや、これから大切にしていきたいことを踏まえて指輪選びができる。 重ね付けをした時にも結婚指輪、婚約指輪のどちらの良さも輝く指輪です。

りーちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

相手を考えた時にとても似合うブランドだと思い、ダイヤモンドに対するこだわりがあるラザールダイヤモンドを選択することにしました。 価格やデザインがドンピシャでここしかないと自分の中で思い、数あるお店の中から選択しました。

ショウさん

  • #日本らしいブランド
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

まず、シンプルなデザインに魅力を感じ、非常に気に入りました。また、光沢のある仕上げよりも落ち着いた印象のマットな質感が好みであったため、自身のリングは艶消し加工を選びました。一方で、妻のリングにはスターダスト加工を施し、華やかにきらめく輝きがとても美しく感じられました。デザインの統一感を保ちつつ、それぞれの個性を表現できた点も大変満足しています。

yoshiさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

私たちが選んだ指輪は8種類ある中の”想結”という指輪で、指輪のコンセプトである”変わらないもの 変わらない想い”という言葉に惹かれました。 指輪選びをする際に、好みのデザインを選ぶのは勿論ですが意味も大切にしたかったので、ふたりが恋人から夫婦に変わっていくなかでもお互いがお互いを想いやること、大切に思うこと、など当初から大切にしている”想いが変わらないこと”をコンセプトとしている指輪に出逢えたことに運命を感じました。 勿論、デザインも素敵です!どんなシーンでも似合う形で 女性の結婚指輪には四角の形に埋め込まれたダイヤがあります。これもまた、あまり多くは見ないデザインで魅力を感じました。

とみいさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

まずはデザインに一目惚れしました。その後調べてみると指輪に込められた思い【ここが始まり。永きにわたり時を刻む】がとても素敵で、これから始まる新生活にぴったりの指輪だと思い即決でした。ダイヤもとてもキラキラしていて綺麗でずっと眺めています。一生の宝物です。

たこさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

COLANY(コラニー)

立体的でいて、かつシンプルなデザイン。なのに高級感がある。 日本のブランドという安心感と山梨の自然を感じる素晴らしいデザインです。 横から見た時と上から見た時と風合いが異なり飽きの来ないデザインで、特別な時はもちろんの事、いつでも付けられる気を張りすぎないそう言ったデザインがとてもおすすめです。

モトルーさん

  • #日本らしいブランド
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルなデザインで年齢問わず使用できる指輪です。 指輪ひとつひとつに意味が込められていて、出雲に由来したものも多く自分達にあった指輪の想いと合わせて決められるところも魅力的です。 一つの指輪でも刻印はもちろん、加工も種類がたくさん選べて自分達だけの特別な指輪を作ることができました。

ソウさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

女性の方の指輪にはダイヤが連なって着いており、あまり見た事のないデザインで目を惹かれました。 男性の方には9月の誕生石が着いており、男性の方にダイヤが着くのは珍しいなと思い心を惹かれました。 男女で合わせるとお互い斜めにデザインが入っているのでおそろい感もあり可愛いです。

じゅさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TRECENTI(トレセンテ)

つけ心地が良かったです。シンプルながらもダイヤがついているものを探していたところ、ダイヤの大きさがちょうどよく、上品な指輪を案内いただいて決めました。石が引っかかる感じも無かったです。素材はお揃いにして、デザインはそれぞれ好きなもの似する予定でしたが、最終的にはお揃いの指輪を購入しました。価格もそこまで高くなく、良い指輪に出会えました。

よしよしさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

個性的な優雅なデザインで、婚約期間だけでなく、歳を重ねても末長く身につけられる気品のあるデザインだった。ダイヤの質もよく、他の人とは被らないデザインで良かったです。また、指入れがよく、長時間つけていても痛くならなさそうでした。

ふらんさん

  • #日本らしいブランド
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

ダイヤがとにかく綺麗で、見ていてうっとりしてしまいます。 普段使いしてもファッションを邪魔することはなさそうです。 左の薬指に合うように設計されているようで、フィット感はかなりあります。普段指輪をつけませんが、付けられそうです。

えかさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

俄(にわか)

シンプルながらも個性が感じられるデザインに惹かれました。 着け心地は他のブランドに比較にならない程良いと思います。 新郎新婦で、それぞれの好みを反映させながらセミオーダーにしましたが、不思議と着けるとペアリングとして見え、デザインの素晴らしさに感動しました。

アウラノイエさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

デザインはシンプルかつ洗練されたもので、着け心地も良かったです。 既製品というよりかは、セミオーダー的な感じで指輪のデザインを決めていけるのも良いと思いました。 商品コンセプトがしっかりしていて、接客の中できちんと説明いただけたこともよかったです。

ひかるさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

この指輪は、和の美しさがさりげなく込められたデザインで、特に繊細な模様や落ち着いた色味が印象的です。日本ならでは伝統を感じさせるコンセプトに心惹かれました。派手すぎず、それでいて深い意味を持つデザインなので、毎日身につけていても飽きがこないと思います。

ichigoooooさん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

TANZO.(鍛造指輪)

あまり派手すぎず、けど他とは被らないデザインがよい。 当初ダイヤを入れる予定がなかったが、それだとシンプルすぎると思ったので、担当者の方と相談して、3つ入れました。 ダイヤの位置も間隔を遠すぎず近すぎずちょうど良い位置に入れていただき、理想の指輪になりました。

よっぴーwさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
Over Excellent(オーバーエクセレント)が叶える #日本らしいブランド
オーバーエクセレントは、ダイヤモンドの最も美しい輝きを追求し続け、日本発祥の宝石カット技術「O.E.カット」を天然ダイヤモンドに。
ダイヤモンドがもっとも美しく見える角度を研究し、高度な光学計算により設計され、従来のダイヤモンドに比べ、輝き、きらめき、色づきの効果が大きく向上し、比類の無い美しさを実現しました。また、これまでで最も優れているとされてきたエクセレントカットと同じ58面体でありながら、それを圧倒する輝きを持ちます。ひと目で分かる輝きの美しさにこだわり、周囲まで強く光放つため、実際のカラット数より大きく見えるような、クオリティの高いジュエリーをお届けしております。

オーバーエクセレントは、ダイヤモンドの最も美しい輝きを追求し続け、日本発祥の宝石カット技術「O.E.カット」を天然ダイヤモンドに。 ダイヤモンドがもっとも美しく見える角度を研究し、高度な光学計算により設計され、従来のダイヤモンドに比べ、輝き、きらめき、色づきの効果が大きく向上し、比類の無い美しさを実現しました。また、これまでで最も優れているとされてきたエクセレントカットと同じ58面体でありながら、それを圧倒する輝きを持ちます。ひと目で分かる輝きの美しさにこだわり、周囲まで強く光放つため、実際のカラット数より大きく見えるような、クオリティの高いジュエリーをお届けしております。

この魅力を見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤが細かくきらきらした輝きが特に明るいヒカリの下だとよくわかります。 ダイヤが斜めにラインで入っていますがギラギラしすぎずシンプルさとゴージャスさが半々くらいで仕事中につけていてもいやらしくなく、またどんな服装でも合うと思います。

ゆきのさん

  • #日本らしいブランド
  • #普段の服装に合う

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

なかなかない個性的なデザインに惹かれました。男性の指輪も周りの被らないデザインです。ダイアモンドの印象はあるものの、さりげない感じもあり、普段付けもしやすいと思います。さらに、内側にも誕生日石を入れることができます。お互いの誕生日石を入れるなど、色々な場面でこだわりや個性が出せると思います。

とみさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

指輪のねじれ部分がエクボのようという点から 笑顔の絶えない毎日にというメッセージがとても気に入りました。 裏側には、デザイナーの方に2人の思うイメージをお伝えしてオリジナルのデザインを刻印していただき、オリジナルな指輪になって嬉しいです。

さくらさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

結婚指輪というとシルバーのイメージがありますが、ゴールドの指輪を作りたかったので色々調べてTANZOさんにたどり着きました。職人さんが1から手で作るというところと、何よりも1つの素材から2人の指輪を作っていただくことができ、素材からお揃いにできるというところに惹かれました。

yさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

デザインによってコンセプトがあることで、デザインだけでなくコンセプトも含めた指輪選びができる点。 またサイズやカラーなどのバリエーションも豊富で「これ!」だと気にいるものを選ぶことができる点。 職人がひとつひとつ手作りしてるので世界に一つの指輪であること。

のんさん

  • #日本らしいブランド
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.08.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング