選択中の条件:
  • #ブランドの想いに共感

3297件中1〜50件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

強度があるのが一番の決め手でした。既製品の商品だと長く使う上で強度の面がやはり不安でした。一生に一度のものなので、当初作ったものをそのまま使い続けたいというところがWebサイトを妻と見ていて決め手になったポイントです。そのうえで記念日や名入れ、サファイアの誕生石を入れれれたのが良かったです。

ゆさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.0

ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)

色々な指輪を試着したけれど、これが一番指にフィットした。一生ものだからこそ、ストレスフリーな着け心地を重視した。 このプラチナは耐久性が高くて傷つきにくいから、長年愛用しても輝きが失われにくいと言われた。そういう品質の良さ。

こうさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

birds(バーズ)

デザインに一目惚れ!頬を照らすやさしいひかりに、幸せな粒が満ちていくような、穏やかな時間をイメージして"ほほえむひかり"。指輪のメッセージとデザインが私たちにぴったりなイメージだなと思いました。照明にあたるとよりキラキラして素敵です!

まっちゃさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.5

TANZO.(鍛造指輪)

2人共海や魚が好きなので、それらのイメージを入れられたら良いなと思ってデザインしました。全周ではなくフェードアウトにマット加工を入れて波打ち際の砂浜を表現しました。石を入れるか、入れるならどういうデザインにするか迷ったのですが、スタッフさんの紹介でカラーダイヤを斜めに配置して波をイメージしました。

kanaさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #オリジナル・特別

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

insembre(インセンブレ)

プラチナ(Pt900など)だけでなく、K18イエローゴールド、ピンクゴールドへの素材変更が可能。自分たちのスタイルや予算、好みに合わせて素材を選べる。 シンプルなストレートリングから、ダイヤ付き(メレダイヤ)やウェーブのあるデザインまで、シリーズが豊富。

ゆうさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

TANZO.(鍛造指輪)

シンプルさと上品さのバランスがとれたデザインで、普段使いしやすいのに特別感もあります。細身のリングにダイヤがきれいに映えて、手元がとても綺麗に見えます。婚約指輪と結婚指輪の相性も良く、重ね付けしたときの統一感も魅力です。金の色味も柔らかく、長く愛用できるデザインです。デザインは、とことん悩んで拘って考えて相談して、大満足のデザインに仕上がりました!

さあやさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

AMATSU(アマツ)

宮島と聞くと、あの朱色の鳥居が連想されましたが、それをモチーフにするのではなく、それを映す水溜まりのきらめきを指輪のデザインにしているという、美意識と情緒のあるストーリーに惹かれましたし、シンプルながらも素敵なデザインに一目惚れでした。

Sさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

個性的なデザインで周りと被らないリングが良かったので、プラチナとゴールドのコンビリングを探していました。ピンクゴールドは肌馴染みが良いのでとても気に入っています。レディースは曲線的な感じで、メンズのデザインは直線的な感じなのも良かったポイントです。

RIさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

デザインはもちろん、指輪の裏側に2人をイメージした刻印を入っていて可愛い。プライベートしか付けられないため、指輪を外す機会が多く、よくデザインを目にするため入れてもらった。2人にしか分からないデザインが特別感がある。

お肉大好きさんさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

TANZO.(鍛造指輪)

内側の加工が上質でつけ心地がとてもいい ダイヤがすごく綺麗で見ていてうれしい  シンプルで飽きないデザインにしようと思っていて狙い通りにできた 品質についてもとても丁寧に説明されて納得ができた 入籍指輪でしっかり確認できたのでとても安心できた

みほさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

彼とおそろい感のあるデザインにこだわりました。結婚指輪にメレダイヤは入ってなくていいけど、少し輝きのあるものがいいなと思っていたところ、スターダストという加工を紹介してもらいました。傾けるとキラキラと輝いて美しく、彼とおそろいのデザインというのも満たせて満足です。

たまこさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

AMATSU(アマツ)

プラチナとピンクゴールドの交わりが他のブランドにない特別感を強く感じました。また2色の組み合わせは相手と自分を表しているようでデザインに込められたメッセージ性も共感できました。デザインも花菱の紋様がモチーフということで非常にに繊細で洗練されたデザインに仕上がっていました。

Tさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #指輪に込められた想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.5

出雲結(いずもゆい)

指輪を制作できることが大切な思い出となり、形も大きさも違うけれど、2人で同じ目的の指輪を作ることが楽しく出来上がりがとても楽しみでした!指輪が届き、出来上がりを見たときにここはこうやって作ったね〜、ここが難しかったねなどの会話ができるのも手作り指輪ならではだと思います。これからもずっと身に着けていたいと思える仕上がりになりました!

りぽぽさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

ダイヤ持ち込みのため、フルオーダーで注文しました。 普段使いができる、横から見た時も楽しめる、重ね付けしたい と希望をいただいていたため、 それに合いそうなデザインをカタログから選びました。 色もTANZOオリジナルのコーラルゴールドにしました。光の当たり方によってはシルバーに見えたり、ピンクに見えたりするのでとても良いです。 ダイヤのカットが特殊で正面から見た時に八角形になっており、リングの爪の位置が難しいとのことでしたが職人任せで作成していただきました。

しげぞうさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.5

出雲結(いずもゆい)

出雲大社の「しめ縄」をイメージしたリングで、背景にある物語を大切にされる方におすすめです。過度な装飾がなく、普段使いしやすいと思います。しめ縄をモチーフにしているので、縄が絡み合うようなデザインになっており、つやあり、つや消し加工を互い違いにして個性を出すこともできます。

ぷすさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

さりげないウェーブが可愛い。まっすぐではなく、ゆるくカーブしたデザインが特徴。柔らかい雰囲気で、手元に動きが出てつけた時の印象がいいと思います。 華奢な印象があり、指を細く長く見せてくれるデザイン。派手すぎず、どんな服装にも合うと思います

ともさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

K18ゴールドで質感はセミマットの指輪です。 金属の素材や質感デザインをたくさんの中から選ぶことができ、いくつも試着させていただいて決めました。少し太めの指輪ですが付け心地も良く、普段アクセサリーを全くつけない彼も、指輪が届いてからは違和感なくずっとつけられているそうです!湾曲している部分があるので指輪のイメージも違って見せることもでき、後々石を追加したりすることもできるのでアレンジも楽しめそうです。

naさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #普段の服装に合う

他 3件

このクチコミを見る
ついぶ工房が叶える #ブランドのコンセプト・想い
ついぶ工房の名前の由来は「鎚(=かなづち)」が「舞う」で“ついぶ”

禅語の“鉄鎚舞春風[てっつい しゅんぷうにまう]”から着想した名前です。
文字通り鉄のハンマーが春風に乗って舞っているという情景を表しています。

禅の教えというと小難しく感じるかもしれませんが、
「温故知新」や「有言実行」、「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」など
座右の銘に使われるようなよく知っている四字熟語だったり、実は禅語がもとになった言葉は私たちの日常に浸透していて、物事の考え方や捉え方の根本として今の時代でも考えさせられる言葉が多くあります。

ついぶの由来となった禅語は
『重いとされる金づちが春風に舞うのはありえない、そういった常識に囚われてはいけない』
世間一般で常識と言われる考え方にも囚われずに日々過ごそうとすることでありえない・できないと思ったことでも成し遂げることができるといった現状をそしてこれからを変えるための考え方を教えてくれる言葉となっています。

そういったと金属を造形するときに使う金づちが軽やかに舞うように自在に制作している様子と合わせて“鎚舞”と名づけました。

ついぶ工房の名前の由来は「鎚(=かなづち)」が「舞う」で“ついぶ” 禅語の“鉄鎚舞春風[てっつい しゅんぷうにまう]”から着想した名前です。 文字通り鉄のハンマーが春風に乗って舞っているという情景を表しています。 禅の教えというと小難しく感じるかもしれませんが、 「温故知新」や「有言実行」、「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」など 座右の銘に使われるようなよく知っている四字熟語だったり、実は禅語がもとになった言葉は私たちの日常に浸透していて、物事の考え方や捉え方の根本として今の時代でも考えさせられる言葉が多くあります。 ついぶの由来となった禅語は 『重いとされる金づちが春風に舞うのはありえない、そういった常識に囚われてはいけない』 世間一般で常識と言われる考え方にも囚われずに日々過ごそうとすることでありえない・できないと思ったことでも成し遂げることができるといった現状をそしてこれからを変えるための考え方を教えてくれる言葉となっています。 そういったと金属を造形するときに使う金づちが軽やかに舞うように自在に制作している様子と合わせて“鎚舞”と名づけました。

この魅力を見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

CHOUCHOUNA(シュシュナ)

王道の結婚指輪のスタイルではなくて、自分たちらしい少し変わったデザインを探していたのでピッタリのものが見つかりました。 ツヤっとした普通の加工ではなく、マット加工とダイヤモンドバーという加工を施しました。 加工もオプションではなく無料で対応してくださり満足しています。

yuさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ピングゴールドとシルバーの2色の相性が良く、毎日おしゃれにつけられます。また、緩やかなウェーブが特徴で男性でも気にならないウェーブ加減です。着け心地も良く毎日付けていますが装着感が気になったことは一度もありません。

やましょさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.5

insembre(インセンブレ)

指輪の付け心地もよく、デザインも様々あり、リングの素材も選べるのでお気に入りの指輪が見つかると思います。シンプルだがデザイン性のある指輪を探していたので、ピッタリでした。さりげなくダイヤが入っているので普段使いもでき、キラキラしていて毎日見ていて幸せな気持ちになれます。

さやさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.5

鎌倉彫金工房

指輪のデザイン、価格、オプションなどの説明が最初にしっかり丁寧にしてくれるので安心出来ます。価格もその時の相場で変わるなどもしっかり教えてくれます。指輪サイズも手のむくみなど考慮しての製作なのでその後の事も考えてくれる所もおすすめポイントです

なつさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

TANZO.(鍛造指輪)

センターにエッジを入れ、内側がグリーンゴールド、外側がプラチナの内外コンビにしました! 結婚指輪の作成前に「入籍指輪」が作成でき、サイズや使用感を確認することができます! 実際にわたしも入籍指輪を試して1サイズ小さくし、ピッタリサイズで結婚指輪を作成することができました♡

ユイチさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

俄(にわか)

ダイヤが3粒ついてるものと、5粒ついてる物で迷いましたが、せっかくなのでダイヤが5粒付いているものにしました。 最初は派手すぎるかな?と思いましたが、とてもシンプルなデザインでさりげない感じがとてもお気に入りです。 また少しV時になっているので指も綺麗に見せてくれるのでとてもお気に入りです。

みーさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #指が綺麗に見える

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルだけど、出雲らしい“意味”と“願い”が込められたデザインで、ずっと着けていられる、飽きの来ない上品さがあります。 「縁」「光」「時」など、ひとつひとつのリングにストーリーがあり、自分の想いやイメージに寄り添ってくれるデザインが揃っていました。

ミオさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #日本らしいブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

TANZO.(鍛造指輪)

指輪のデザインはゴールドで色鮮やかな色味のものを選びました。また指輪の加工もいくつかあった中でスクラッチ加工を選択しました。スクラッチ加工はシンプルすぎず派手すぎないのが特徴で、視覚的にオシャレだなと誰もが感じる加工方法かと思います。その他幅も平均的な幅よりも少し厚めにすることで、存在感があるリングにする点を意識しました。

かいちゃんさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

HPで写真はたくさんみていましたが、来店のタイミングでたくさんのサンプルを見せていただき、どんなイメージが良いかつけた印象で選ぶことができました。つちめの柄は、光の反射が個性的に現れるので、特別感があり気に入りました。自分の好みの大きさでデザインできて、個人的には小さな柄がオシャレと思い作業しました。

なおみさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.8

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

2色のデザインがとても素敵で、トレンドのゴールドと定番のプラチナのコンビネーションが珍しいデザインだったのでこちらに決めました。 つけ心地も内側が丸いので違和感なく身につけられるところも結婚指輪として最適だと思います。

むむこさん

  • #ブランドの想いに共感
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 2件

このクチコミを見る
戻る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 66

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ブランドの想いに共感」を大切にした人に人気のタグ
「ブランドの想いに共感」を大切にした人の年代

更新日:2025.11.01

「ブランドの想いに共感」で選ばれているブランド

「ブランドの想いに共感」が魅力のブランド

ピックアップランキング