日常つけるものなので、シンプルで家事をするにも邪魔にならないものが良いと思っていました。 指が太いため、細見で、かつ、女性らしいデザインのものを探したところ、こちらを見つけました…

投稿日:2015年07月31日

stella2015さん

購入時
28歳
女性
東京都
購入時期
2014年09月
指タイプ
9号 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

日常つけるものなので、シンプルで家事をするにも邪魔にならないものが良いと思っていました。

指が太いため、細見で、かつ、女性らしいデザインのものを探したところ、こちらを見つけました。

主人とお揃いがよく、女性用はダイヤモンドもついており、程よい存在感がございました。

値段もかなり魅力的でしたので、即決でこの指輪を購入いたしました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

この指輪に限らず、値段がそこまで高額ではなく、品質・素材も大手と変わりがありませんでした。

ネームバリューは劣るかもしれませんが、デパートに多く店舗を構えており、指輪を磨くサービス等どこでもすぐに対応してくださいます。

アフターケアもしっかりしてくださること、敷居も高くなく相談しやすいブランドだと思います。

店舗のおすすめポイント

少しお話しすると、こちらの好みも大体把握してくださり、多くの指輪を提案してくださいました。

混んでいるのにも関わらず、一人ひとり丁寧に対応してくださり、銀座の土地柄もあるのかもしれませんが、さすがの三越さんだな、と思いました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

  • 評価なし
  • 0

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…