彼がシンプルだけど少しデザイン性があるものを探していたので、ツヤとマット加工が斜めに半分になっているプラチナの指輪が気に入ったようでした。わたしはダイヤモンド付きのものは候補から…

投稿日:2018年07月27日

とーさん

試着時
29歳 女性 東京都
試着時期
2018年06月
指タイプ
9号 長い 太い 色黒 ふっくらしている
  • 試着
  • 結婚指輪

4.0

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 3.0
この指輪のおすすめポイント

彼がシンプルだけど少しデザイン性があるものを探していたので、ツヤとマット加工が斜めに半分になっているプラチナの指輪が気に入ったようでした。わたしはダイヤモンド付きのものは候補から外していましたが、このペアの指輪は着けてみたら程よくキラキラしていて素敵でした。

ブランドのおすすめポイント

種類が多いです。男性物のデザインも女性サイズで作っていただけるとのことでした。既存のデザインのものに、好みでマット加工をしたりもできます。
ダイヤモンドのキラキラが不慣れで少し迷うという話をしたら、ダイヤモンド抜きでも作れるそうです。フルオーダーとまではいかなくてもデザインは柔軟に対応してくれます。

店舗のおすすめポイント

今回は東京駅大丸店の口コミで投稿しましたが、ヴァンドーム青山はずっと候補にあったので、何店舗か行きました。どの店舗も感じの良い接客をしてくれましたが、大丸店の店員の方がとても良かったです。
迷っていると店員さん自身が着けて見方を変えて見せてくれたり、メリットデメリットもしっかりと教えてくれました。他店の方がアクセスが良いのですか、大丸店で買おうと思うほどでした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 大丸東京店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 大丸東京店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…