結婚指輪を探していて、色々な店舗を見たのですがなかなかピンとくるものがありませんでした。予算的にも結婚式もあるし、お腹に子供もいるのであまりかけられず予算とデザインと総合的に合う…

投稿日:2016年06月09日

よっちゃんさん

購入時
28歳 女性 愛知県
購入時期
2016年02月
指タイプ
5号 短い 細い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪

4.7

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

結婚指輪を探していて、色々な店舗を見たのですがなかなかピンとくるものがありませんでした。予算的にも結婚式もあるし、お腹に子供もいるのであまりかけられず予算とデザインと総合的に合うもので探していました。彼がシンプルなデザイン、私が出来ればピンクゴールドを希望しており、ふらっと入ったお店で話しを聞いていたら、好きなデザインをみつけました。しかもこのデザインなら女性用をピンクゴールドに変更できるとのこと。即決しました。店員さんが私達の好みを親身に聞いてくださり、納得のいくデザインと色、価格で探してくださったので決めることができました。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

アフターサービスもしっかりしていて、説明もわかりやすくしてくださったところです。デザイン的にもシンプルなものから宝石が入ったゴージャスなものまで幅広くあって色々な目線から商品を選べるかと思います。サイズをはかる際も今後出産を控えてることなども含めてしっかり考えてくださいました。

店舗のおすすめポイント

接客に関しては申し分無いです。私と彼のデザインの好みが違ってなかなか選ぶのに時間がかかっていましたが、色々なアドバイスをくださり、2人が納得する形で購入ができました。決めてからの手続き等はスムーズに行ってくださったので30分くらいで終わったかと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 名古屋栄三越

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 名古屋栄三越が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…