決めてはデザインです。ひねりの部分がマットになっているデザインの指輪を探していましたが、これはまさに理想的なデザインでした。本店限定のデザインということに希少性を感じたのもありま…

投稿日:2022年09月18日

eggmanさん

購入時
24歳
男性
東京都
購入時期
2022年07月
指タイプ
12号 短い 細い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

決めてはデザインです。ひねりの部分がマットになっているデザインの指輪を探していましたが、これはまさに理想的なデザインでした。本店限定のデザインということに希少性を感じたのもあります。いくつか他のブランドも見ましたが、これ以上気に入るデザインはないだろうと一目見て分かるほどでした。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥50,001~¥100,000[男性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ブランドには詳しくないですが、ハイブランドではないけれどもデパートにはよく入っている…という中堅ブランドかなと思います。知名度やステータスで言うと知っている人が少ないので自慢はしづらいかもしれませんが、清楚で上質なデザインを手頃な価格で提供している良いブランドだという印象でした。

店舗のおすすめポイント

本店で購入しましたが、青山というだけあって周りはハイブランドのお店が立ち並ぶ高級ブティック街といった風情です。白を基調とした高級感のある佇まいでしたので若干の入りづらさを感じたものの、結婚指輪を探している旨伝えると二階に案内して丁寧に接客してくれました。試着をしながらポイントを解説してもらえるので、自分の判断に自信がない人は店舗で買うべきです。また、本店限定のデザインが最高だったので、一度は店舗に足を運ぶべきですね。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山本店

表参道にあるヴァンドーム青山のフラッグシップショップ

ヴァンドーム青山本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。