2人ともグッチが好きで、一生ものになりますのでグッチに決めました。 最初、ネットで探して、ピンク色を見つけてから ショップに行き実物を見てから実際にはめてみて決めました。 とてもしっ…

投稿日:2018年01月17日

まりぷーさん

購入時
43歳
女性
熊本県
購入時期
2016年05月
指タイプ
8号 短い 細い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

2人ともグッチが好きで、一生ものになりますのでグッチに決めました。
最初、ネットで探して、ピンク色を見つけてから
ショップに行き実物を見てから実際にはめてみて決めました。
とてもしっくりと馴染んだ感じがお気に入りです。

  • 入れた刻印

    その他

ブランドのおすすめポイント

一生ものになりますので、長く飽きの来ないシンプルなデザインをグッチで探していて
ピッタリなリングに出逢えることができました。
ロゴも控えめで日本人の肌色に合うピンク色。
はめてみてしっくりくる感じです。

店舗のおすすめポイント

グッチは普段は敷居が高いイメージですが、落ち着きのある雰囲気でゆっくり購入することができて良かったです。スタッフの方も親切丁寧な対応で安心して選ぶことが出来ました。
決めていましたが、ガラス越しに見る他の商品もやはり気になり試しましたが、スタッフさんもいい感じでお勧めしてくれ良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

グッチ(GUCCI)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…