旦那がねじれているデザインが良いとの事で最初は同じフロアの別のブランドを見ていたのですが値段が予算オーバーだったので店員さんとお話しているとランヴァンで似たような物があり値段も予…

投稿日:2015年06月23日

紫穂ママさん

購入時
23歳
女性
東京都
購入時期
2014年03月
指タイプ
6号 短い 太い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

旦那がねじれているデザインが良いとの事で最初は同じフロアの別のブランドを見ていたのですが値段が予算オーバーだったので店員さんとお話しているとランヴァンで似たような物があり値段も予算内との事で見てみました所ほとんどデザインも違いなかったのでこの指輪に決めました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

全体的にシンプルではあるが安っぽいシンプルさではなく指にはめた時に指が綺麗に見えるようなシンプルさでこのブランドのLA VIE EN BLEUという種類は指輪の内側にブルーサファイアが埋め込まれており、ヨーロッパでは結婚する時に青い物を身につけていると幸せになれるという言い伝えの元、との事でとても素敵なものだと思いました。

店舗のおすすめポイント

色んなブランドがあったのですが共同営業のような雰囲気で別のブランドの方が別のブランドのものでもオススメしたり、ほめたりととても暖かい雰囲気のフロアでした。値段と予算の奮闘をしている時も親身になって色々な指輪をケースから出してオススメしてくれたり指輪を6.5号で注文する事になったのですがそれも店員さんの時期によって指が膨張する、などのお話の元でした。現在使用して1年経ちますが言われた通り季節によって少しキツイと感じたりゆるいかな?と感じることがあるのですが基本的にはピッタリで外す時も少し力がいる程度の程よいもので付け心地がいいです。店員さんが親身になってくれたので心地よく使用できています。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

LANVIN(ランバン)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…