22歳の私たちに買える指輪はそもそも限られていたので、買える価格帯の中で、私が決めていたシンプルだけど柔らかい感じのイメージに合う、このウェーブの感じと、ギラギラしすぎない控えめな…

投稿日:2017年08月24日

ここさん

購入時
22歳
女性
神奈川県
購入時期
2013年12月
指タイプ
13号 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

22歳の私たちに買える指輪はそもそも限られていたので、買える価格帯の中で、私が決めていたシンプルだけど柔らかい感じのイメージに合う、このウェーブの感じと、ギラギラしすぎない控えめなダイヤの感じ、また主人が仕事で付ける際は、シンプルな1本よりウェーブしていた方がキラキラ主張してなくていいなと思いました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[男性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

どの指輪もシンプルで、長く付けていてもいいかなって思います。また指輪が一度扉に挟まって変形してしまった時がありとてもショックでしたが、元通り綺麗に直して下さり、今も問題なく付けているのでとても満足しています。

店舗のおすすめポイント

3度ほど来店しました。1度は2人で、2回目は母と、3度目は義母と3人で。どの時も同じ方に対応してもらいましたが、自分のおかあさんのようにアドバイスして下さり、混んでいなかったのでスムーズに手続きしてもらえました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…