結婚指輪は個性的なデザインよりも、普段使いに適したオーソドックスなものを。特に、質が良くプラチナ純度の高いもの(Pt 99.9%)を希望していました。 試着時に、自然な見た目や着け心地が気に…

投稿日:2017年05月09日

ほうじ茶さん

購入時
27歳
女性
千葉県
購入時期
2016年11月
指タイプ
11号 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

結婚指輪は個性的なデザインよりも、普段使いに適したオーソドックスなものを。特に、質が良くプラチナ純度の高いもの(Pt 99.9%)を希望していました。
試着時に、自然な見た目や着け心地が気に入り、こちらの指輪に決めました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 メッセージ

ブランドのおすすめポイント

指輪の素材を最重要視していたため、こちらの指輪を知る前にブランドのサイトを数ヶ所チェックしました。
しかし価格が一般的な価格よりも高く、購入に踏み切ることができませんでした。
パイロットはボールペンのメーカーとして有名ですが、精密な加工技術は指輪にも活かされているそうです。
また、高品質にも関わらず20万円弱と手の届く価格帯のため、ブランドよりも素材にこだわる方々におすすめします。

店舗のおすすめポイント

店内の雰囲気は静かで、落ち着いて担当の方とお話しができます。
指輪の製造方法や結婚指輪の相場を丁寧に説明していただいたため、指輪を選びやすくなりました。
また、担当の方は、その人の雰囲気や職業などでおすすめのブランドを紹介するという面白い方でした。
パイロットのブランドも担当の方からの紹介によるものです。自分達の雰囲気や希望に沿った指輪がきっと見つかると思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…