決め手は抜群の硬さと耐久性です。そして、その耐久性を活かしたミル打ちのデザインなのでこの指輪にしました。(ミル打ちの持つ意味の、子宝、永遠、長寿のげんかつぎもあります) ミル打ちは経…

投稿日:2017年12月03日

ひろさん

購入時
33歳
男性
神奈川県
購入時期
2017年11月
指タイプ
16号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

決め手は抜群の硬さと耐久性です。そして、その耐久性を活かしたミル打ちのデザインなのでこの指輪にしました。(ミル打ちの持つ意味の、子宝、永遠、長寿のげんかつぎもあります)
ミル打ちは経年で削れて目立たなくなるという経験談を目にしましたが、パイロットブライダルは特殊製法の鍛造製ということで、普段使いで変形することはないと判断。実際に他社のプラチナリングとパイロットブライダルのリングをペンチで変形させる体験をさせてもらいましたが、パイロットブライダルの硬度が圧倒的でした。
本当に硬かったです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 その他

ブランドのおすすめポイント

はっきり言って、ハイブランドにこだわる人には向きません。しかし、素材や製造行程など、指輪そのものに価値を見いだせる人はパイロットブライダルで決まりでしょう。
お値段は安くはありませんが、クオリティは抜群です。指輪の内側を削る一手間もかかっているので、着け心地も凄くいいです。
また、どこの国で誰が作っているか分からないハイブランドよりも、国内で素材から製造しているパイロットブライダルの方が安心です。

店舗のおすすめポイント

店主の知識が広くて深く、話の引き出しが多いいことに驚きました。パイロットの工場見学に行くほど仕事熱心です。
YAMTOさんに行く前に、神奈川県内でパイロットブライダルを扱っている他のお店も行きましたが、同じ商品を扱っているのに受ける印象が全く異なりました。
店主からは「良い商品を扱っているんだ」という自信を感じます。
他社も含めて、何店舗も見た後に行くことをおすすめします。きっと欲しくなるハズです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…