私は万年筆の収集が趣味なので、万年筆メーカーとしても有名で馴染みのあるパイロットブライダルの指輪から選ぶことにしました。また、製造方法にもこだわりがあるのとパイロットブライダルを…

投稿日:2022年04月16日

オギタゴさん

購入時
30歳
男性
東京都
購入時期
2022年01月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

私は万年筆の収集が趣味なので、万年筆メーカーとしても有名で馴染みのあるパイロットブライダルの指輪から選ぶことにしました。また、製造方法にもこだわりがあるのとパイロットブライダルを選んだ理由の一つです。デザインは長く使えるシンプルなものが良いと思い、鎚目打ちのものを選びました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

パイロットブライダルの指輪は、溶かした金属を指輪の型に流して成型する鋳造製法ではなく、金属の輪を叩いて指輪の形に成型する鍛造製法です。結婚指輪は長く使うものなので、より丈夫な鍛造製法の指輪が良いとおもいました。

店舗のおすすめポイント

スタッフの方には丁寧に接客していただいて、気持ちの良い買い物ができました。また、遅くまで空いているので仕事なので忙しい方も利用しやすいと思います。
ちなみに、お茶菓子で出していただいたフィナンシェが妙に美味しいのもポイントです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…