ハーフエタニティにはレール留めタイプと爪留めタイプがあり、後者を試着しました。 メレダイヤにはF~Gカラー、VVS以上のカットを使用していて、カットについては開示していないとのことでし…

投稿日:2020年09月11日

さきさん

試着時
30歳
女性
東京都
試着時期
2020年07月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 2.7
  • デザイン
    3.0
    サービス
    2.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

ハーフエタニティにはレール留めタイプと爪留めタイプがあり、後者を試着しました。
メレダイヤにはF~Gカラー、VVS以上のカットを使用していて、カットについては開示していないとのことでした。
キラキラしたシンプルなデザインですが、普段使いや重ね付けにも適していそうです。
爪留めの特徴かもしれませんが、ダイヤ部分には引っ掛かりを感じました。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ピアジェといえば時計ですが、精密機器で始まったブランドゆえに、技術面には自信を持っているようでした。彼曰く、技術に定評があるとか、精巧な作り、といった売り文句には男性は特に説得力を感じるようです。また、そこまで知名度がないので、ブランド自体は人とかぶることがあまりないと思います。

店舗のおすすめポイント

お店にはあまり若いお客様はいらっしゃいませんでした。銀座本店はドアマンもいらっしゃいますし、店内は狭く、静かでラグジュアリーな雰囲気なので、正直ぶらっと寄ってみる感じではないと思います。
店員さんは良くも悪くも、商品を推してきません。それはこの店舗だけではなく、他の百貨店に入ってる店舗でも同様でした。そのような教育なのかもしれませんが。
商品の特徴を聞いても、あまり知識がないような感じで、満足のいく回答がないときもあったので購入は見送りました。

このクチコミが参考になったら…

さきさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ピアジェ(PIAGET)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…