ゴールドが好きなので、色を中心に選んだ。一度見積もりを作成いただき、二度目に来店した際、ちょうど目をつけていた型にゴールドのサンプルがあり、つけた瞬間 しっくりきてこれだと感じた(…

投稿日:2022年04月02日

Mayさん

購入時
37歳
女性
東京都
購入時期
2022年02月
指タイプ
11号 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

ゴールドが好きなので、色を中心に選んだ。一度見積もりを作成いただき、二度目に来店した際、ちょうど目をつけていた型にゴールドのサンプルがあり、つけた瞬間
しっくりきてこれだと感じた(MR10)。実際、サンプルはメッキ加工だったが、出来上がりは少し白がかったゴールドとなり、シンプルだけどさりげないエレガン
トさが出てとても気に入っている。外すと華奢に見えるが、つけるとぷっくりして可愛い。
どちらというと、モードっぽいかっこいいリングを探していたが、結局毎日つける普段使いと考えると、シンプルでつけ心地が一番と思ったことが決め手。そもそも今
までリングをつける派ではなかったため、かっこいいリングはおしゃれリングとしてたまにつけるくらいでいいかと思えた。

夫曰く、指輪をつけた時のフィット感が他の種類とも比べた時に一番だった(MR09)。機能性を重視しているため、プラチナよりゴールドの方が良いとおすすめさ
れたのもホワイトゴールドを選んだ理由の一つ。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

指輪ができるまでの過程に透明性があるところ。事前に講演を聞いたことがあり、SNSでもチェックしていたため、いつか購入したいと思っていた。
夫曰く、既製品ではなく、刻印も入れられるセミオーダー方式がよかった。一個一個作ってくれる職人風のところが気に入った。

店舗のおすすめポイント

表参道駅から少し歩くと、住宅街の静かなところにお店があり、雰囲気が落ち着いていてじっくり選べる。日付を間違って予約してしまった際も、(私に落ち度があっ
たにも関わらず)
丁寧に対応いただいた。
夫曰く、アットホーム感があり、気遣いもあり最高でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

この口コミの店舗

HASUNA(ハスナ)表参道本店

表参道ヒルズから徒歩すぐ、HASUNA(ハスナ)の旗艦店

HASUNA(ハスナ)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…