婚約指輪は私が気に入ったものであればいいという事だったので、結婚指輪はお互いの好みが一致するものを選ぼうと思い、銀座を中心に有名なブランド店をざっくり見て回りましたが、夫の方がど…

投稿日:2018年06月11日

ぷくさん

購入時
40歳
女性
千葉県
購入時期
2017年12月
指タイプ
10号 短い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

婚約指輪は私が気に入ったものであればいいという事だったので、結婚指輪はお互いの好みが一致するものを選ぼうと思い、銀座を中心に有名なブランド店をざっくり見て回りましたが、夫の方がどれを見ても決め手に欠ける感じで「どうしようかな」と考えていた時に、ネット検索で出てきた入倉さんから資料を取り寄せ、夫に見せたところ、カスタマイズできるところなどに惹かれたようで、吉祥寺まで足を運びました。
気に入ったデザインが一致したこと、はめたデザインがしっくりきたこと、シャンパンゴールドの色味の綺麗さ、価格が決め手になりました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 その他

ブランドのおすすめポイント

丁寧にこちらの要望を聞いてくれつつ、プロ目線でアドバイスしてくれます。
アクセサリーのオーダーを今までしたことがなかったので、当たり前のことなのかもしれませんが、こちらが見逃してしまうような、細かいところまでヒアリングしてくれることに感動しました。
できあがった指輪は想像以上に素敵で大満足です。オリジナルのケースもとても素敵です。

店舗のおすすめポイント

吉祥寺駅から10分程度歩いた、閑静な住宅街に品の良い佇まいでお店があります。
初めて行った時はちょっと探しました。
店内は落ち着いた柔らかい雰囲気で、接客も落ち着いていて、何というか、売るぞ的なギラギラした感じがないのが良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

この口コミの店舗

入倉康ジュエリー工房 吉祥寺

創業以来ものづくりを続けてきたジュエリー工房が、初めてオープンした店舗です

入倉康ジュエリー工房 吉祥寺が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…