Aroode(アローデ)
アローデ
Aroode(アローデ)南青山デザインサロン
東京都/表参道・青山・原宿
評価で絞り込む
※各項目をクリックすると評価がさらに絞り込めます。
4.6~
(26)
3.6~4.5
(11)
2.6~3.5
(0)
1.6~2.5
~1.5
評価絞り込みを解除する
37件中1〜30件表示
表示順:
さえさん(34歳・女性)
購入ブランド: Aroode(アローデ)
チタンのものは固く加工が難しいとのことで、形も、石の配置のデザインも単調なものが多い中、Aroodeさんのものは他の素材のものと同じデザインをチタンで表現されていたため。他に選択肢はありませんでした。 続きを読む
いいね数:0
じょんのすけさん(27歳・女性)
今回の指輪の決め手は、さまざまなデザインから選ぶことが出来て、自由度が非常に高かったことです。 指輪の内側の発色がどれもとてもキレイで、カラーデザインも単色はもちろんのこと、グラデーションも豊富でした。 続きを読む
いいね数:4
ヘイヘイさん(38歳・男性)
黒色の指輪をずっと探していました。 とにかくシンプルなデザインで、かつ個性的なものが欲しかったのですが、完成品をみて『カッコいい!』の一言に尽きる。 普段着との相性もとてもいいですよ。 ぜひ、普通が嫌いな人にオススメです。 続きを読む
みみみさん(25歳・女性)
金属アレルギーが起こりにくいものの方が、長期的に身につけるものとして、適しているのでは?と思い、チタンかジルコニウムの指輪を探していました。 特にブランドストーリーや細かい見た目について、こだわりはなかったので、価格帯の… 続きを読む
いいね数:1
ちゃださん(24歳・女性)
漆黒のリングにずっと憧れがあり、こちらのブランドで作成できるとのことで依頼させていただきました。 初めは、セミオーダーでしたが、担当者様と何通もLINEでのやり取りをさせていただき、こだわりの太さ、形、質感が出てきて、フルオ… 続きを読む
いいね数:2
動画あり
しぃさん(26歳・女性)
旦那さんが金属アレルギーでしたが、指輪をつけたいとのことで、アレルギー対応の指輪を探していました。価格もかなり抑えられているお値段で即決しました。口コミのほうでも評価が高かったので、安心して決めることができました! 続きを読む
むむさん(29歳・女性)
指輪の決めては1番は素材(チタン)です。旦那も私も指輪をするのが不慣れなので付けっぱなしでもアレルギーになりにくい素材のチタンのものを探していてここにしました。 あとはとデザインも豊富で希望の感じのものがあったからです。 続きを読む
ねむのきさん(36歳・女性)
真ん中の溝にラインが入れられる技術がこの価格でできるのがアローデさんの特徴とのことで、職人さんの誇りのようなものが感じられたからです。 他のお店もまわる予定でしたが、法人さんとも契約されているとのことで、実績は確かなの… 続きを読む
ますげんさん(35歳・男性)
アレルギー対応。 シンプルなデザイン。 質感。 口コミ。 付け心地。 店の対応。 タイミング。 値段とのバランス。 周りにつけてる人がいない。 長持ちしそう。 カッコいい。 可愛い。 出来るまでの期間が早かった。 アフターサービスも… 続きを読む
そばさん(27歳・女性)
婚約指輪もこちらのお店で購入したのですが、結婚指輪もどんなものがあるのか見せていただき、その際にメビウスのデザインにお互い一目惚れしました。指輪の形は無限大を表している様で、2人で着ける指輪にぴったりだなと思いました。他… 続きを読む
ゆずいろまゆげさん(26歳・女性)
黒い指輪が欲しくてたどり着きました。 元祖ブラックリングのようで、確かな歴史と技術があるけれどお客様からは利益を得ない価格設定で大変お値打ちでした。2つの指輪を1つに表現した、1粒で2度美味しいデザインに惚れました。 続きを読む
まきさん(27歳・女性)
生活していてなるべく歪まないような硬くて丈夫な指輪を希望していました。 また金属の焼き色が好きで発色が可能でありつつも派手ではない指輪を探していました。 色が入る箇所の面積が大きすぎないためaroode様に決めました。 続きを読む
ぷちさん(24歳・女性)
どこのブランドの指輪をみても、イマイチでもう結婚指輪にシンプルなおしゃれは望めないのかなと思っていました。しかし調べていると真っ黒の指輪があることを知りました。実際に見に行くと深い綺麗な黒でとても気に入りました。 続きを読む
Rinさん(25歳・女性)
傷が付きにくい素材(ジルコニウムやチタンなど)でフルオーダー出来るところを探していて、アローデさんを見つけました。 デザインや加工例も写真が沢山あり、ここなら自分の思い通りの指輪を作って頂けそうだなと思い、アローデさんに決… 続きを読む
そばさん(26歳・女性)
プロポーズの際、パートナーからこちらのダイヤモンドをプレゼントしていただき、後日デザイナーさんと一緒に指輪のデザインを決めました。ダイヤモンドをプレゼントして貰いとても驚き嬉しく、思い出に残るプロポーズになりました。(パ… 続きを読む
あやのさん(28歳・女性)
1番は黒いカラーと素材。シンプルなデザインだが人と被りにくく、おしゃれで普段使いもしやすそう。 素材も頑丈とのこと。 また、内側のカーブによって付け外しもしやすく、つけた際に肉が浮かずに綺麗に指に馴染んだところもポイント。 続きを読む
msmnさん(26歳・女性)
現在金属アレルギーはないのですが、肌が強いほうではなく、常に付けているもののため金属アレルギーになりにくい素材で検討していました。珍しい素材で、かつ発色のできるジルコニウムを知り、デザインにも一目惚れして決めました。 続きを読む
まさん(27歳・女性)
ブラックリング希望していた為、色々なブランドを見て回りましたが、なかなかいいものがなく、指輪の幅が太いものが多かった。インスタでブラックリングを探していたところ、華奢で指の号数を細かく対応していただけるオーダーメイドの… 続きを読む
ナッコさん(32歳・女性)
いくつ案を絞っていったのですが、なんとなく決め手に欠け、うーん……と悩んでいたところ、偶然店頭にあったサンプルの指輪が目に入りとても気に入りました。 指につけた時にチラッと見えるピンクゴールドがとても上品で、… 続きを読む
阿部さん(33歳・男性)
アウトドアが趣味でチタンが好き 私もパートナーもアレルギー持ちでチタン製の指輪が欲しかった 「パートナーはジルコニウム製の指輪」 プラチナ製も検討していましたが私が仕事や趣味で指輪を傷めてしまう可能性があるためチタン製を検… 続きを読む
sherryさん(37歳・男性)
金属アレルギーでも付けられる指輪を探していて、一度話を聞いてみたいと思い店舗に伺いました。 完全予約制で、コロナ化でも安心の対応をされていて、実際に指輪のサンプルをいくつか見せていただきました。 社長さんが気さくな方で、… 続きを読む
しかさん(28歳・女性)
ネットで壊れにくい素材で探したところ、チタン、ジルコニウムの指輪のお店を見つけました。ネットページで素敵なデザインがあったのでお店で実際に素材を確認したいと連絡させていただき、楽しい接客をしていただけたこともあり、決め… 続きを読む
テルさん(44歳・女性)
色々なサイトで結婚指輪を探していたところ、この指輪を見つけました。普通の指輪とは違う物が良かったので、このカラフルな指輪が目に止まりました。色も種類が豊富で迷いましたが、グラデーションカラーが良いと思いこの指輪に決めま… 続きを読む
ももさん(34歳・女性)
主人が金属アレルギーの為、アレルギーが出ない上、良いデザインを探していました。 低アレルギーのジルコニウムで綺麗な発色にしたかったのですが、フルオーダーは予算的に難しかったのですが、セミオーダーでもたくさんのデザインと発… 続きを読む
よもぎさん(26歳・女性)
普段まったくアクセサリーをつけない2人なので、ネットでいろいろと調べて チタン素材が軽くてつけていてもあまり違和感がないということを知りました。 また、丈夫で錆びにくく、発色加工が施せるという特徴に惹かたことも決め手です… 続きを読む
Atuさん(27歳・男性)
2つ重ねるとハート型になるデザインが良かったです。また、色の入るラインが太めなので、ジルコニウムの良さである綺麗な発色をしっかり感じることができます。 値段も自分の調べた限りだと、こういったデザインの中ではいちばん安いと… 続きを読む
もりりんさん(28歳・男性)
クルマ・バイク好きなので、チタンという素材に憧れがありました。チタンの結婚指輪を作られているブランドはそう多くないので、渋めのデザインにも惹かれて即決でした。 表面のブルーラインや槌目もとても綺麗です。 続きを読む
おおさん(35歳・男性)
1度手作りで同じデザインを作ろうと思いましたが、手作りでは難しいデザインだと判明したため、デザイナーさんからの説明がしっかりしていたアローデさんで作ることにしました。 チタン素材は肌なじみがよく、シルバーほど目立たないの… 続きを読む
はるちゃんさん(24歳・女性)
試着ブランド: Aroode(アローデ)
槌目加工のリングを中心に、店舗に置いてある槌目すべてを試着。槌目と言っても、色々な槌目があるから、一つ一つ自分たちの理想に対してどれが近いか、どんな色、どんな槌目が良いかを相談、検討することができました! 続きを読む
ちさとさん(30歳・女性)
指輪に色を入れられてとてもきれいに見えます。 材質はジルコニウムですが、安っぽくは見えずに金属アレルギーの心配がほぼ無いというのが良いと思いました。 値段も品物の品質からすると、比較的良心的だと思います。 続きを読む
ページトップ
閉じる