2つ重ねるとハート型になるデザインが良かったです。また、色の入るラインが太めなので、ジルコニウムの良さである綺麗な発色をしっかり感じることができます。 値段も自分の調べた限りだと、…

投稿日:2019年12月22日

Atuさん

購入時
27歳 男性 東京都
購入時期
2019年12月
  • 購入
  • 結婚指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

2つ重ねるとハート型になるデザインが良かったです。また、色の入るラインが太めなので、ジルコニウムの良さである綺麗な発色をしっかり感じることができます。
値段も自分の調べた限りだと、こういったデザインの中ではいちばん安いと思います。

ブランドのおすすめポイント

ジルコニウムの良さである発色を活かしたデザインの指輪が多いです。Web上で色味を確認することができ、実際相談した時も全部の色見せてもらいました。
手入れ方法なども丁寧に説明して頂き、色が落ちてきたら有料ですが、再度仕上げてくれるそうで、その際、色を変えることができるようです。

店舗のおすすめポイント

お店は普通のマンションの一室みたいな感じで安心感があります。
スタッフの対応も悪い意味で気になる点はありませんでした。とても親切に相談に乗っていただき、指輪のことについても細かく丁寧に説明していただけました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

この口コミの店舗

Aroode(アローデ)南青山デザインサロン

伝統技術と最新技術で新たなる創造へ 希望を叶えるお店 アローデ

Aroode(アローデ)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

SORA(ソラ)

SORA(ソラ)

もっと自由に、ふたりらしく。オリジナルの指輪づくりを求…

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

50年の歴史を経て誕生した新しいプラチナ 奇跡の「硬度」…

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…