指輪の決め手はイメージ通りのデザインだったからです。 他の店舗などを見ているうちに、私の求めているイメージは「華奢で可憐な指輪」だという事に気付きました。 そこでそのようなデザイン…

投稿日:2016年09月23日

りぃさん

購入時
30歳
女性
宮崎県
購入時期
2014年05月
指タイプ
5号 短い 細い 色黒
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

指輪の決め手はイメージ通りのデザインだったからです。
他の店舗などを見ているうちに、私の求めているイメージは「華奢で可憐な指輪」だという事に気付きました。
そこでそのようなデザインの指輪を試着し、悩んでいたのですが、1番私の雰囲気に合っていたので購入しました。
決して私が可憐だと言いたい訳ではないです(笑)
ただ、私のいつも着るお呼ばれ服には合うかなと思いました。
婚約指輪は結婚式やパーティなどのお呼ばれの時に着ける人が多いと聞いていたので、そういった時に来ていく服に合うなと思い購入しました。

  • 価格帯

    ¥50,001~¥100,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    その他

ブランドのおすすめポイント

こちらでは、ダイヤモンドの証明書を頂きました。
ダイヤモンドのクオリティを証明するものらしいです。
また、購入後、クリーニングを無料で出来ます。あとは、サイズのお直しが無料出来るところも良い所だと思います。
そして全国ほとんどの場所にあるお店なので、アフターサービスがどこでも受けれるというのも良いと思います。

店舗のおすすめポイント

平日だったからかもしれませんが、待ち時間なく応対して頂きました。
購入するときに他の店舗へ行ったり戻ってきたりする私を嫌な顔一つせず対応して頂きました。
また、どの指輪にしようか悩む私に対して、指輪1つ1つに込められている物語を教えて下さったり、指輪との写真を撮ってくださったりと丁寧な対応でした。
購入後もクリーニングを頼みに何度か行かせて頂きましたが、いつも優しく応対してくださいます。
このお店には駐車場がないのですが、近くのデパートにいつも停めて行ってます。
そこの駐車場のサービス券も下さるので、行きやすいお店です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリング専門店「アイプリモ」へ。

この口コミの店舗

アイプリモ(I-PRIMO) 宮崎店

ジュエリーコーディネーターの資格を持つ専門スタッフが、お客さまひとりひとりの運命のリング選びをサポートいたします。

アイプリモ(I-PRIMO) 宮崎店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆