中央のダイヤモンドの輝きはもちろん、ウェーブラインに添ってアシンメトリー置かれたダイヤモンドの輝き方がキレイだったことと、ウェーブの角度が好みだった。また、カラットだけでなく、カ…

投稿日:2021年06月27日

こここさん

購入時
26歳
女性
愛知県
購入時期
2021年06月
指タイプ
8号 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

中央のダイヤモンドの輝きはもちろん、ウェーブラインに添ってアシンメトリー置かれたダイヤモンドの輝き方がキレイだったことと、ウェーブの角度が好みだった。また、カラットだけでなく、カラーにも拘ることができ、ベストなダイヤモンドに出会えたから。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル その他

ブランドのおすすめポイント

世界3大カッターズブランド。
大きさよりも輝きを重視したい方にはすごくオススメ!輝きがキラキラを越えてギラギラでキレイだし、少し暗いところでもキラキラしてる。
種類は迷うほどある。
アフターサービスが充実している。

店舗のおすすめポイント

接客がすごくよかった。そのお店の商品の説明や迷っているときのアドバイスが丁寧で、一生ものだから、色々なブランドを見て、一番気に入ったものを選びたいというこちらの希望をも尊重してくれ、グイグイ売り込んでこないところが他ブランドと違うと感じた。
また、こちらの意見から店員さんが指輪を選んで持ってくる方式ではなく、全ての指輪を見せてくれて且つ席を離れ、15分程度自分たちで選ぶ時間をくれたことで、そのお店の中で一番気に入ったと思う指輪を選ぶことができた。

このクチコミが参考になったら…

こここさんが他に検討したブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 名古屋栄店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 名古屋栄店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…