にわかのリングがとても綺麗で試着させてもらった。小さなダイヤモンドがたくさん付いていてとてもキラキラしていた。日本人に合うデザインでテーマも植物にたと えていて、とても魅力だった。…

投稿日:2023年10月31日

すずさん

試着時
34歳
女性
長野県
試着時期
2023年10月
指タイプ
短い
  • 試着
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    3.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

にわかのリングがとても綺麗で試着させてもらった。小さなダイヤモンドがたくさん付いていてとてもキラキラしていた。日本人に合うデザインでテーマも植物にたと
えていて、とても魅力だった。見ためがとにかく美しい!

ブランドのおすすめポイント

種類も多く、日本人向けにデザインされているらしく付け心地がしっくりきた。店内には他にもいろんな種類があったが一番惹かれたデザインだった。他店よりも保証があまり手厚くなかったため購入には至りませんでした。

すずさんが思うこのブランドのイメージは…

エレガント

店舗のおすすめポイント

自由に見てくださいという雰囲気だったため、店員さんとの会話は少なかった。予約で行くと2000円のクオカードがもらえるとのことだったが、こちらから言わな
いかぎりもらえなかった。住所を紙に書くことが条件のようで記入しました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

一真堂 松本渚店

松本市最大級のブライダルジュエリー専門店、一真堂松本渚店。

一真堂 松本渚店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…