横からみた鈴蘭の可愛いデザインがとても気に入りました!セミオーダーで、リングデザインを決めたらマテリアル(リングの素材)とダイヤモンドを選ぶようになっています。 俄で購入された皆さん…

投稿日:2017年05月15日

咲さん

購入時
27歳
女性
大阪府
購入時期
2017年02月
指タイプ
13号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

横からみた鈴蘭の可愛いデザインがとても気に入りました!セミオーダーで、リングデザインを決めたらマテリアル(リングの素材)とダイヤモンドを選ぶようになっています。
俄で購入された皆さんも仰せの通り指輪の名前と意味も素敵ですが、指輪をはめるとき、外す時の感触が素晴らしかったです。特にはずすとき!「ぬるっ」と感じるくらい滑らかです!この感触が私の決め手です。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

デザインはどうしても他ブランドと似たものもあります。違いをあげるとすれば、こだわりの俄カット、リングひとつひとつに和の名前がつけられている、それぞれに込めらた意味です。男性はデザインよりもこういう名前や意味に惹かれる人もいるかもしれません。

店舗のおすすめポイント

予約なしで当日にお伺いしましたが、とても親切で丁寧な対応をして下さいました。
待ち時間は2時間ほどありましたが、お店から錦市場が近いのでのんびり食べ歩きを楽しんでいたら丁度いいくらいです!
店員さんはとても親身になって私自身の意見を取り入れた提案をしてくださいました。押し売りもなく、絶妙なタイミングでアドバイスや説明をしてくれたのも感動しました。店内も広く清潔感があり、とても綺麗です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…