サプライズで購入してもらったので、選んではないですが和風な物が良かったそうで、暁とゆう名前に闇を突き抜けて新しい朝か始まるとゆう意味があるそうで、シンプルなデザインの中に共にスタ…

投稿日:2016年04月18日

あんじゅ2316さん

購入時
37歳
女性
大阪府
購入時期
2014年11月
指タイプ
7号 長い 細い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

サプライズで購入してもらったので、選んではないですが和風な物が良かったそうで、暁とゆう名前に闇を突き抜けて新しい朝か始まるとゆう意味があるそうで、シンプルなデザインの中に共にスタートをしておこうとゆう気持ちを込めてくれたそうです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

全体的にクセのないデザインで、年齢を重ねても使い続けられるのではないかと思います。ひとつひとつの指輪に、名前と意味が込められているのでデザインと込められた意味とどちらも考えて選べるのは思い出に残ります。

店舗のおすすめポイント

サイズ直しと、傷を綺麗にするチケットが付いており、サイズが全く合わなかったので直しに行った時に、とても丁寧に対応をして頂き裏のイニシャルの刻印の説明など、再度詳しくしてくれました。
お店も、天王寺などにもあり来店しやすかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…