一つ一つの指輪にストーリーがあり、意味や思いが込められているニワカのコンセプトに惹かれました。 妻のリクエストである、つけ心地が良いこと、長く使えるデザインのもの、品のあるデザイン…

投稿日:2021年09月04日

ぽりーのさん

購入時
25歳 男性 福井県
購入時期
2019年12月
  • 購入
  • 婚約指輪

4.3

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 4.0
この指輪の決め手

一つ一つの指輪にストーリーがあり、意味や思いが込められているニワカのコンセプトに惹かれました。
妻のリクエストである、つけ心地が良いこと、長く使えるデザインのもの、品のあるデザインであるもの、結婚指輪とセットでつけられるものを全部クリアしたため、これに決めました。

ブランドのおすすめポイント

京都発祥のお店なので、日本のブランドなのが一つポイントだと思います。
種類も多いので、その中からつけ心地やデザインや質感…などこだわりポイントやおさえながら、お気に入りの一本を選ぶことができると思います。

店舗のおすすめポイント

土日はお客さんが多いようです。予約しておくと、担当してくださるスタッフの方が案内してくださるので、事前に電話して予約を取ると良いと思います。
初心者でも、一つ一つ丁寧に指輪のことを教えていただけるので安心です。

このクチコミが参考になったら…

ぽりーのさんが購入した結婚指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー