上品なデザインで、横からのデザインも素晴らしく、年齢を重ねてもずっと付けていられると思いました。 号数も0.5単位でオーダー出来るので、9.5号を選びました。 写真には撮っていませんでし…

投稿日:2020年09月11日

がががががさん

購入時
27歳
女性
京都府
購入時期
2020年09月
指タイプ
9号 短い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • セットリング
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

上品なデザインで、横からのデザインも素晴らしく、年齢を重ねてもずっと付けていられると思いました。
号数も0.5単位でオーダー出来るので、9.5号を選びました。
写真には撮っていませんでしたが、重ね付けしても違和感が無いデザインでした。
デザインが豊富なので、ネットである程度下調べしてから見に行くのもいいと思います。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドの質が良いとのこと。
実際に見てみると上品な綺麗さ、以前行った他ブランドとは違う輝きでした。好みがあると思うので、デザイン、指輪の輝きは見比べるのがいいのは思いますが、私はエクセルコダイヤモンドのダイヤの輝きは好みでした。
行った時がフェア中だったので、通常よりも安く購入することも出来ました。

店舗のおすすめポイント

丁寧な接客で、質問にも的確に返答して頂けました。
予約して行ったので待ち時間もなく、車で行ったので駐車券も頂けました。
ダイヤモンドシライシと会社が一緒とのことで、1階のダイヤモンドシライシの指輪も一緒に見比べることが出来たのも利点だと思います。(店員さんからもシライシの方にデザインがあるので持ってきますね言って頂けました。)

このクチコミが参考になったら…

がががががさんが他に検討したブランド

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 京都店

地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」より徒歩3分。ダイヤモンドの別格の輝きを、ぜひ店頭で。

エクセルコ ダイヤモンド 京都店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…