今の主人がサプライズで用意してくれたエンゲージリングが「サンドリヨン」というリングでした。 主人から、とっても良い対応で、予算内で相談に乗ってくれたと嬉しそうに後で教えてくれました…

投稿日:2016年06月06日

のあさん

購入時
27歳
女性
愛知県
購入時期
2013年01月
指タイプ
4号 長い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

今の主人がサプライズで用意してくれたエンゲージリングが「サンドリヨン」というリングでした。
主人から、とっても良い対応で、予算内で相談に乗ってくれたと嬉しそうに後で教えてくれました。
このリングを主人から受取ったとき、とってもキラキラと虹色に輝いていて、2年以上経ったいまでも、輝きはそのまま、着ける度に幸せな気持ちになれます♪
私は指が細いので、細身のデザインでキラキラなものが良い。ダイヤモンドも大きいと私の手には浮いてしまうから、大きくなくていい。という希望から、このサンドリヨンをスタッフの方と一緒に主人が選んでくれました。ストレートタイプのものでしたので、結婚指輪との重ねづけを考えていた私には、後々の結婚指輪選びもとても選びやすかったです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドの輝きが本当にキレイで、後々、結婚指輪を検討する際、他のブランドを見に行った際にエンゲージリングも着けていきました。
ダイヤモンドの輝きもこっそり比べてみましたが(主人には内緒で(笑))、虹色の輝きはやっぱりエクセルコさんが良いなって思いました。
また、購入した後のサポートも充実していて、きっと私はサイズがころころ変わるだろうなという私の不安も拭えて良かったと思います。

店舗のおすすめポイント

サプライズで受け取りましたので、後々主人から聞いた話ですが、
男2人で行ってちょっと入りづらかったけど、予算や希望をしっかりと聞いてくれて、とても話しやすくて良かったと言っていました。
いろいろなダイヤモンドのグレードも見比べられて、全く知識が無かったのに、私に指輪を渡すときにはドヤ顔でダイヤモンドのことを楽しそうに話してくれました(笑)

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 浜松店

鍛冶町通りの王冠のロゴが目印。店内にはベルギーから届く、選び抜かれたダイヤモンドの輝きが一堂に。

エクセルコ ダイヤモンド 浜松店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…