リングは華奢では物足りなく、やや太めの重厚感があるタイプをもってきていただきました。ダイヤモンドの輝きを邪魔せずキューレットまでみえる土台になっていました。キューレットをみせる指…

投稿日:2023年01月02日

Nobuさん

試着時
32歳 男性 山梨県
試着時期
2022年09月
指タイプ
長い 関節がごつごつ
  • 試着
  • 婚約指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪のおすすめポイント

リングは華奢では物足りなく、やや太めの重厚感があるタイプをもってきていただきました。ダイヤモンドの輝きを邪魔せずキューレットまでみえる土台になっていました。キューレットをみせる指輪は他のブランドさんでもありましたが、ここまで周りのあしらいを除いたタイプは初めてで感動しました。

ブランドのおすすめポイント

歴史のあるブランドで、ダイヤモンドの輝きを最大限に美しくみせるカット方法の創始者がいらっしゃるということでした。ダイヤモンドの仕入れとカットは自社で全て行っており、より質の良いダイヤモンドを選んでいるようです。ダイヤにこだわりのある方には最適かと思います。

Nobuさんが思うこのブランドのイメージは…

ゴージャス エレガント

店舗のおすすめポイント

ダイヤモンドフェアをやっている期間だったため、質の良いダイヤが前日に入ってきたタイミングでした。一番上位ランクの品質で0.5のダイヤをみせてほしいという要望にも対応が可能で輝きに感動しました。貴重なタイミングでしたが、競争率も高いかと思います。

このクチコミが参考になったら…

Nobuさんが試着した婚約指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 東京本店

土日祝は「EARLY HOURS CAMPAIGN」実施中/銀座・晴海通りにあるエクセルコ ダイヤモンド日本第1号店。大きなガラス窓を用いた店内では、自然光のもとで美しい輝きを確認できます。

エクセルコ ダイヤモンド 東京本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!ペアで税込10万円からの結婚指輪

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…