婚約指輪なので縦付のものととても悩んだのですが、婚約の時点で結婚式の予定もまだ立てておらず入籍する日まで8ヶ月ほどあったのでせっかくなら普段使いできるデザインにしたく、ハーフエタニ…

投稿日:2019年04月04日

まるすけさん

購入時
26歳
女性
千葉県
購入時期
2017年02月
指タイプ
5号 長い 細い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

婚約指輪なので縦付のものととても悩んだのですが、婚約の時点で結婚式の予定もまだ立てておらず入籍する日まで8ヶ月ほどあったのでせっかくなら普段使いできるデザインにしたく、ハーフエタニティリングにしました。
エタニティリングと違いダイヤがあるのは半分だけなので着け心地もよく、縦付じゃないので服に引っ掛けることもないので普段使いが出来てよかったです。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドシライシさんのリングは丸み?がある加工がされてるそうで指通りが滑らかでつけていて痛くないです。
種類も豊富で、比較的リーズナブルですがダイヤモンドの輝きはきちんとあると思います。
ボックスもネイビーで高級感があって気に入っています。

店舗のおすすめポイント

スタッフさんはとても親切丁寧で雑談も交えつつ、楽しく指輪選びが出来ました。
わたしたちが来店したのは確か日曜の夕方頃だったのですが、わたし達の他にカップルが1組いただけで待ち時間なくすぐに案内してもらえました。
店前をよく通りますが、都内の店舗に比べればかなり空いているのでおすすめです。
結婚式場の斡旋も行ってるようで、わたし達は結局お願いしませんでしたが「わからないことだらけだと思いますのでお気軽にご相談ください」と言ってくださり、とてもありがたかったです。

このクチコミが参考になったら…

まるすけさんが他に検討したブランド

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 柏店

多くの人で賑わう「柏駅」東口の、商店街に面した好立地。店内は白を基調とした明るい店舗で、初めてのご来店でも落ち着いてリング選びができる。

銀座ダイヤモンドシライシ 柏店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…