たまたま通りかかったお店で、本来なら予約が必要なところを対応して下さいました。 2人共、日本の技術が使われた物が好きなので、一瞬で心惹かれました。 1年の始まりに、根付とクリーニング…

投稿日:2016年05月25日

マキタさん

購入時
31歳
女性
神奈川県
購入時期
2011年10月
指タイプ
10号 長い 太い 色黒 ふっくらしている
  • 購入
  • セットリング
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

たまたま通りかかったお店で、本来なら予約が必要なところを対応して下さいました。
2人共、日本の技術が使われた物が好きなので、一瞬で心惹かれました。
1年の始まりに、根付とクリーニング用の重曹を送ってくれるのも楽しみです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    その他

ブランドのおすすめポイント

すべて、オーダメードです。この世でひとつだけのリングが作れます。刻印も沢山あり、私達は家紋を刻印しました。
途中経過のリングを見せてくれたり、出来上がりまでが本当に待ち遠しくなりました。
和風な感じが好きな方にオススメです。

店舗のおすすめポイント

お店は、程よい広さで、テーブルなどもとても凝った作りです。店員さんのユニフォームもシンプルでかわいいです。とても、丁寧に対応してくださいます。私達は、一年に一度クリーニングをお願いするのですが、新品の様にピカピカになって帰ってきます。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド