もともとあまり派手なデザインではないほうが良かったので、シンプルなものを中心に見せていただきました。 中でもV字ラインになっているものが着けていて一番しっくりきて、ダイヤが3つ並んで…

投稿日:2018年02月02日

Y*Yさん

購入時
28歳
女性
東京都
購入時期
2017年12月
指タイプ
5号 細い 色白
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

もともとあまり派手なデザインではないほうが良かったので、シンプルなものを中心に見せていただきました。
中でもV字ラインになっているものが着けていて一番しっくりきて、ダイヤが3つ並んでいるトリニタはダイヤがより活きて見える気がしたのでこちらに決めました。両側がピンクになっているので、シンプルな中にもさりげなくオシャレ感があり気に入っています。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

創立から30年前後の比較的まだ歴が浅いブランドではありますが、アフターサービスはしっかりしているし、指輪の種類も多く、デザインはどれも可愛いです。何よりこのグレードでこの価格設定はかなり良心的だと思います!ダイヤはある程度ちゃんとしたものを選びたいけど、お金はそんなにかけられない…という方におすすめです。

店舗のおすすめポイント

事前に来店予約をしてから行ったので、待ち時間はありませんでした。店舗内は白を基調としており、イスはふかふか、飲み物やお菓子まで出していただき、終始リラックスしてお話しをすることができました。
ダイヤの知識ゼロで伺ったのですが、担当の方が一からしっかり丁寧に教えてくださったおかげで、1時間弱でかなり知識がつきました!また私の雰囲気に合う色、私の指の特徴に合う形なども教えてくださり、来店して本当に良かったと思っています。
定期的に10〜20%OFFのキャンペーンを行なっているところもおすすめポイントです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…