彼がプロポーズの時に出してくれました。 当時たまたまゼクシィを見ていた時この指輪が載っていて、雑誌の中で唯一私が可愛い!と絶賛していたとのことで、指輪は何がいいのか解らないし、私に…

投稿日:2018年08月10日

MKさん

購入時
31歳
女性
愛知県
購入時期
2017年06月
指タイプ
8号 短い 細い 色黒 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

彼がプロポーズの時に出してくれました。
当時たまたまゼクシィを見ていた時この指輪が載っていて、雑誌の中で唯一私が可愛い!と絶賛していたとのことで、指輪は何がいいのか解らないし、私にもこだわりが全くないので、ここしかないと思ったそうです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

いろんなブランドがあると思いますが、石をはめる所が花の形になっているのはここだけのような気がします。他のブランドとは違う、人に見せびらかしたくなる指輪です。
指輪の両サイドの石の色もたくさんある中から選べます。

店舗のおすすめポイント

名古屋駅のマリオットアソシアの中にあります。最初に行った時はどこにあるかわからず、ホテルの人に道を聞きました。
プレゼントされて、指輪のサイズが合わなかったのでサイズ直しをしてもらいに行ったのですが、平日だったので待ち時間0です。サイズ直し、クリーニングは無料だそうです。2,3週間ほどで手元に戻ってきました。
対応もすごく良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店

名古屋駅真上、マリオットアソシアホテル15階のラグジュアリーな空間で選ぶ、愛を誓うブライダルリング。

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…