着け心地がとにかく良く、プラチナをたっぷり使っているため強度も強い、値段もお手頃。デザインも20〜30代まで幅広く気にいるものが必ずあると思う。セットリングもデザインの統一性があって…

投稿日:2021年10月15日

cfoさん

試着時
27歳
男性
大阪府
試着時期
2021年10月
指タイプ
16号 太い 関節がごつごつ
  • 試着
  • セットリング
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

着け心地がとにかく良く、プラチナをたっぷり使っているため強度も強い、値段もお手頃。デザインも20〜30代まで幅広く気にいるものが必ずあると思う。セットリングもデザインの統一性があってペアで購入するととても合う。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

国産のブライダルリングを選びたい方は検討の余地あり、長く使えるようにアフターサービスもしっかりしています。来店後に手紙が送られてきたり、購入する人に寄り添ったサービスが受けられるブランドというところがおすすめです。

店舗のおすすめポイント

梅田周辺で探してる方、商業施設のNU茶屋町に入っているため、カップルでお買い物のついでに見に行きやすいところにある。デートのついでに試着してみるのもいいと思う。丁寧に話を聞いてもらって、提案してもらえる。

このクチコミが参考になったら…

cfoさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…