王道のソリティアタイプよりもこちらのヘイロータイプの方がダイヤが大きくゴージャスに見えます。 でもアームが細すぎずに、高さもそんなにないので日常にも使いやすいなと思いました。 ソリ…

投稿日:2019年10月20日

かずたさん

試着時
29歳
女性
神奈川県
試着時期
2016年11月
指タイプ
5号 短い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 試着
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

王道のソリティアタイプよりもこちらのヘイロータイプの方がダイヤが大きくゴージャスに見えます。
でもアームが細すぎずに、高さもそんなにないので日常にも使いやすいなと思いました。
ソリティアタイプよりも少しお安いのにこのゴージャス感はとてもお得だと思います。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

海外ブランドに比べて断然アフターサービスがいいのが最大の魅力です。
センターの石の周りについている小さなダイヤが取れてなくなったとしても、無料で補充して修理までしてくれます。
しかも何度も!
店舗が沢山あるので、アフターサービスが受けやすいのもいいですね。

店舗のおすすめポイント

こじんまりしていますが、混みすぎていることもなく明るく清潔感のある店舗です。
店員さんも皆さん感じのいい方ばかりで、ガツガツしていなくて安心できます。
ただ、ブライダル専門店ではないので品数はそこまで多くないかもしれないので、そこだけ要注意です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 小田急百貨店町田店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 小田急百貨店町田店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…