私はストレートで、ダイヤモンドが3つ並んでいるスタイルが好みだったので、同じスタイルがお好きな方にはオススメだと思います。 そのスタイルは複数あり、メインのダイヤモンドの左右にライ…

投稿日:2023年03月12日

まみさん

試着時
26歳
女性
東京都
試着時期
2022年12月
指タイプ
9号 色黒
  • 試着
  • 婚約指輪
  • 2.7
  • デザイン
    3.0
    サービス
    3.0
    価格
    2.0
この指輪のおすすめポイント

私はストレートで、ダイヤモンドが3つ並んでいるスタイルが好みだったので、同じスタイルがお好きな方にはオススメだと思います。
そのスタイルは複数あり、メインのダイヤモンドの左右にライン状でダイヤが散りばめられているものもあり、選択肢が多かったと思います。

ブランドのおすすめポイント

リングの色がシルバーだけでなく、ゴールドやピンクゴールドもあり、指輪選びの選択肢が多いところです。
普段からアクセサリーをつけないのでブランド等の知見はありませんが、大人っぽくて落ち着いており、高級で上質なイメージです。

まみさんが思うこのブランドのイメージは…

エレガント

店舗のおすすめポイント

事前予約なしで指輪を見させていただきました。
あまり敷居が高くなく、あまり緊張せずに指輪を見ることができました。
好みのスタイルの指輪が多く、複数の指輪を快く何度も試着させていただきました。
また、リングの色はどのような方が似合うのか丁寧に説明いただきました。

このクチコミが参考になったら…

まみさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…