シンプルなソリティアタイプのリングを探しておりました。何よりも宝石の大きさや数ではなく輝きを重視しておりました。ハリーウィンストンの店内では蛍光灯が少なく、自然光が入る店内でした…

投稿日:2016年09月14日

きなっこさん

購入時
24歳
女性
埼玉県
購入時期
2014年12月
指タイプ
7号 長い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

シンプルなソリティアタイプのリングを探しておりました。何よりも宝石の大きさや数ではなく輝きを重視しておりました。ハリーウィンストンの店内では蛍光灯が少なく、自然光が入る店内でしたが、ダイヤモンドがとても輝いていました。また、他のブランドさんよりも店員さんの対応がとても好印象だったので決めました。

  • 価格帯

    ¥1,000,001以上[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドそのものの輝きが素晴らしいです。蛍光灯が少なく、自然光が入る店内になっていたので普段、指輪をつけたときのダイヤモンドの輝きが良くわかりました。また、店内では立ったままで見ず、ゆったりと椅子に座って比較できたのも良かったです。

店舗のおすすめポイント

クリスマスシーズンに来店しましたが、スタッフの人数も客数に合わせて人数を増やし、速やかに対応されていたので待ち時間はありませんでした。接客についてはブランドの魅力を丁寧に教えていただき、とても誇りをもってお仕事をされているのもわかりました。希望のものや見ていて気になったものを沢山比較させていただき、このブランド・店員さんから購入したいと思いました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

ハリー・ウィンストン(Harry Winston)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー