【決めて】 ①担当の方の知識の豊富さと信頼感と人柄 ②ダイヤも自分で選べる特別感 ③価格とデザイン 担当の方がダイヤの成り立ちから価値について面白く説明してくださってダイヤって面白いな…

投稿日:2020年05月09日

あいりさん

購入時
27歳
女性
大阪府
購入時期
2020年02月
指タイプ
7号 細い 色黒
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

【決めて】
①担当の方の知識の豊富さと信頼感と人柄
②ダイヤも自分で選べる特別感
③価格とデザイン

担当の方がダイヤの成り立ちから価値について面白く説明してくださってダイヤって面白いなぁっていう気持ちにさせてもらいました。
宝寿堂では指輪のデザインだけでなく、ダイヤも自分の好みのものを選べるのも楽しかったです!ダイヤ選びもしっかり付き合ってくれます。選んだダイヤを顕微鏡?で見せてもらえるのもいいなと思います。

優柔不断でなかなか決められなくて何度も同じ指輪をつけ外ししてるのにも付き合ってくれて楽しく選べました!

あと、お直し無料でした!

  • オーダー方法

    既成品

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

【ブランドイメージ】
ブランドとしてはティファニーや4℃、カルティエのように有名ではありません。その代わりに価格も安くて、ダイヤも一粒一粒の中から自分の好きなものを選んで、特別感が一層増します。
あと、他と比べても知識は豊富に感じました。

【こんな人にはおすすめ】
ブランドは特別気にしない、いいダイヤをお手頃価格でと思ってる方はぴったりだと思います!
オーダーメイドしてくれるので好きなブランドのデザインで作ってもらうこともできますが、ケースは宝寿堂のなので、ブランドにこだわってケースも同じもので揃えたいって言う人は好きなブランドで買うことをおすすめします。もしくはケースをメルカリで購入するか、、?

店舗のおすすめポイント

【立地】
四ツ橋駅から歩いて数分のビルの中にあり、行きやすい立地です。

【雰囲気】
社員同士の仲も良さそうで雰囲気は良くて、気兼ねなく質問もしやすいです!

【店内】
他ブランドと比べると百貨店に入ってるようなティファニー、4℃などのようなキラキラした高級感はないですが、昔から続いてる宝石屋さんって感じです!

このクチコミが参考になったら…

あいりさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・貴金属卸の直営店で、こだわり派にも幅広い選択肢

この口コミの店舗

宝寿堂

「新幹線代込でもお得」と日本全国からカップルが続々来店!宝石・貴金属卸の直営店。大粒ダイヤも狙える卸直営店へ!

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…