婚約指輪の、ザ定番のようなオーソドックスな指輪をさがしていたので、オーソドックスな婚約指輪を求めているかたはとても良いとおもいます。指輪は華奢なつくりで指がより細く綺麗に見えるよ…

投稿日:2015年06月11日

macciちゃんさん

購入時
29歳
女性
静岡県
購入時期
2012年06月
指タイプ
7号 細い
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

婚約指輪の、ザ定番のようなオーソドックスな指輪をさがしていたので、オーソドックスな婚約指輪を求めているかたはとても良いとおもいます。指輪は華奢なつくりで指がより細く綺麗に見えるようにつくられており、ダイアモンドがとっても大きく目立って飽きることなく長年ずっとつけられます。

  • 価格帯

    ¥50,001~¥100,000

ブランドのおすすめポイント

飽きの来ないシンプルなつくりで、なおかつ高級感ただようつくりでもあるので年齢など、選ばずつけられるブランドです。流行り廃りもないつくりなのでずっと飽きのこないブランドです。オーソドックスな形が多いのでずっと愛用できます。

店舗のおすすめポイント

毎月100円で分割支払いができたり、親身になって対応してくれます。定期的にクリーニングしてくれたり、アドバイスをたくさんいただけたり、担当の方じゃなくても毎回親身になって接客してくれます。世間話から指輪の話までいつもフランクに緊張することなくお店に行けます。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

VERITE(ベリテ)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…