マリッジリングを選ぶときに日常で使うことができる事と低価格である。というのが条件でした。 主人はアトピーをもっていたり軽度の金属アレルギーを持っていたので希望する条件の指輪が見つか…

投稿日:2016年07月29日

サラヴィさん

購入時
36歳
女性
広島県
購入時期
2014年05月
指タイプ
16号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

マリッジリングを選ぶときに日常で使うことができる事と低価格である。というのが条件でした。
主人はアトピーをもっていたり軽度の金属アレルギーを持っていたので希望する条件の指輪が見つかりませんでした。
そんな時に、店員さんに勧められたのが医療用ステンレス361Lを使ったSepiaの指輪でした。
指輪に書いてあるメッセージ「Eternal Bright Lover's~永遠に輝く二人の誓い」にも惹かれ購入を決めました。

  • 価格帯

    ¥50,000以下[ペア価格]

ブランドのおすすめポイント

アレルギーがある主人も問題なく使用できる安心の素材です。
日常運転していると指輪の変形などもありますがこの指輪に関しては今のところありません。
丈夫で優しい素材、素敵なデザインすべてがそろっている指輪でした。

店舗のおすすめポイント

私たちのかなりわがままな要望をしっかりと聞いてくださりとても丁寧な接客をしていただきました。
落ち着いた店内でリラックスして選ぶことができました。
マリッジリングはとても大切な指輪ですので、後悔のない買い物ができたと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…