デザインが豊富。 シンプルなものから華やかなものまで多彩。 女性用は細めなリングもあった。 プラチナリング以外の素材も揃えてくれており、同じデザインで素材違い可能なものが多かった。 …

投稿日:2023年07月03日

あこさん

試着時
33歳
女性
東京都
試着時期
2023年06月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

デザインが豊富。
シンプルなものから華やかなものまで多彩。
女性用は細めなリングもあった。
プラチナリング以外の素材も揃えてくれており、同じデザインで素材違い可能なものが多かった。
結婚指輪の下見だったが、値段もひとつ10万円を切るものもあり、ほどよい金額で安心の品が手に入ると思った。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

年齢を選ばない品揃え。
自分の手や指の形を調べて、似合うリングを教えてくれるサービスがある。
薬指の傾斜が深いとカーブデザインのリングか、もしくはストレートデザインのリングで飾りが斜めに入っているものが似合うなど、具体的に教えてもらえるので、ある程度絞って指輪選びができる。

あこさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル キュート

店舗のおすすめポイント

予約なしで行ったが、すでに2組の来客あり人気の印象。
スムーズに席へ案内して頂いた。
プラチナ同じデザインで、ピンクゴールドに変えることもできる商品が多かった。
ただしその場合お店に準備が少ないので、プラチナのものをはめてみてピンクゴールドを想像しなければならなかった。
また、下見であることを伝えたが、既製品以外の方法(セミオーダーなど)はほぼ案内されなかった。
ある程度情報を調べてから向かった方が良い。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリング専門店「アイプリモ」へ。

この口コミの店舗

アイプリモ(I-PRIMO) 町田店

ジュエリーコーディネーターの資格を持つ専門スタッフが、お客さまひとりひとりの運命のリング選びをサポートいたします。

アイプリモ(I-PRIMO) 町田店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…