結婚指輪購入の際、何件も見回って最後に行ったお店がアイプリモさんでした。指輪も見せてもらった時に自分の指に似合う指輪を診断してくださったのと、着いているダイヤの数が奇数(他の店は偶…

投稿日:2023年10月03日

miyuさん

購入時
29歳
女性
長野県
購入時期
2023年08月
指タイプ
7号 細い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

結婚指輪購入の際、何件も見回って最後に行ったお店がアイプリモさんでした。指輪も見せてもらった時に自分の指に似合う指輪を診断してくださったのと、着いているダイヤの数が奇数(他の店は偶数のものもあった)ということもありとても気に入りました。値段も今まで見てきた中で一番安かったのでそれも決断した理由のひとつです。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

彼が転勤族なのもあり、アイプリモさんは全県にあるということがとても魅力的だと思いました。大事な指輪になにかあった時すぐお店に行けるというのはとてもありがたいです。アフターサービスもとても充実してて、デザインが廃盤になったとしても同じものを作って頂けるというのもとても良いなと思いました。

miyuさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル キュート

店舗のおすすめポイント

アイプリモ松本店さんは松本駅からも近くてとても行きやすいです。とても優しく接客して頂き親身になって話を聞いてくれました。指輪を受け取る際、手紙も書いてくださったとのことでとても嬉しかったです。また何かあればこちらのお店にお願いしたいと思える店舗だと思います。

このクチコミが参考になったら…

miyuさんが他に検討したブランド

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

BIJOUPIKO(ビジュピコ)

BIJOUPIKO(ビジュピコ)

【CONCEPT】一回のご来店で様々なブランドを一気に見られる…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリング専門店「アイプリモ」へ。

この口コミの店舗

アイプリモ(I-PRIMO) 松本店

ジュエリーコーディネーターの資格を持つ専門スタッフが、お客さまひとりひとりの運命のリング選びをサポートいたします。

アイプリモ(I-PRIMO) 松本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆